写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

t_kame t_kame ファン登録

カワちゃんの飛翔

カワちゃんの飛翔

J

    B

    明日からまた出勤なので、このレンズで結構綺麗に撮れたカワちゃんを投稿して今日はおしまいね。

    コメント14件

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんにちは、t_kameさん。 先日近くの公園にカワセミさんに会いに行きましたが、空振りでした…(^_^;) ダイブする前でしょうか?? ナイスな飛翔シーンですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    2023年03月12日17時58分

    t_kame

    t_kame

    exーICHIROさん、ありがとうございます。 ハイ、ダイブする前のシーンです。 此方のカワセミさんも出が悪く、橋の下にいるのですが、中々出てきませんね。 みんなでオフ会したいのですが、今までの止まり木をあまり使わず、また、ダイブかと思いきや上昇してしまい今年は難しいですね。 私もカワセミ狙いで行きましたが、結局シジュウカラや他の野鳥のシリーズになりそうです。(笑) でも後の方でカワセミ出しますよ。 あまり綺麗ではないですがね。 目的はもう一つ。情報レンズでどれだけ綺麗に撮れるかも挑戦しました。以前このレンズ使いましたが、売却しようと思っていました。余りにも甘々で使い物にならないって思っていました。 でもカメラ設定をwebで見て変えたらあら不思議まあまあって感じです。 羽毛が綺麗に出るようもう少し精進しますね。 コメントありがとうございました。

    2023年03月12日18時14分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    飛翔シーンいいですね。今年はカワちゃんにまだ会っていません。 早く会いたいなー

    2023年03月12日18時53分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    素晴らしい〜 キレイな飛翔シーンですね 近くの公園で、時々カワセミくん見かけるけど、じっとしてるとこしか撮ったことありません(*´ω`*)

    2023年03月12日19時31分

    t_kame

    t_kame

    信濃のサンデーカメラマンさん、ありがとうございます。 今の時期、思春期ですからただでさえピリピリしていますから、そ~っと近づいてパチリとやってくださいね。 出来れば、私も一緒に撮りに行きたいです。

    2023年03月12日21時01分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    流石t_kameさんですね! 飛び込みの飛翔シーンが素晴らしいですね♪

    2023年03月12日21時01分

    t_kame

    t_kame

    LIZALIZAさん、ありがとうございます。 ハイハイ。私もじっとしているところから、プロキャプチャーで狙って飛び出した瞬間少し遅れてシャッターを切り、そのまま連写です。 こうする事で、撮れますよ。物は試しにやってみて下さいね。 たとえ失敗したボケ写真になっても、撮れることが分かる事が大事ですからね。 後はカメラ設定を覚えれば、カメラがやってくれますよ。 まずは撮りましょう!

    2023年03月12日21時04分

    t_kame

    t_kame

    甲斐の山猿さん、ありがとうございます。 山猿さんも出来ますよ。プリキャプチャーモードを使えば簡単です。シャッターを半押しにしてカワセミにピンを合わせ、飛び出した瞬間に約一秒後でも間に合います。シャッターを前押にして我慢すれば、撮れますよ。 勿論鳥認証を使ってね。 カワセミでなくとも、普通のシジュウカラさんでもOKですよ。シャッターを半押しにして枝から飛び出た一秒後に前押すれば撮れますよ。後はSSを早く約4000、鳥認証を使います。 枝に留まっている可愛いしぐさは、諦めて枝から大きく飛翔するシーンのみを狙いましょう。何度かやるとコツがつかめます。それからカワセミでやるといいですよ。 何故って、カワセミ気分屋さんだからいつ飛び込むか分かりません。結構待たされます。 この点、シジュウカラさんだと小さい飛翔があっても大きい飛翔もあるので、羽を広げた良い瞬間が早く撮れますからね。とりあえずやってみて下さいね。

    2023年03月12日22時06分

    tomodan

    tomodan

    キャプチャ-見事に使いこなしてますね!!たまに?上手くはまることが有りヤッタ~、、と思うことがありますが探しても探しても出てこない(^0^)時もあり、、、。楽しんでますがチャンスを逃がしてしまってることが多いに有りますよアハッハ、、です。

    2023年03月13日10時16分

    いかなご

    いかなご

    ナイスショット!! 羽か輝き、鋭い飛翔姿がバッチリ(^^) 素晴らしいですね♪

    2023年03月13日11時15分

    t_kame

    t_kame

    tomosanさん、ありがとうございます。 ハイチャンス逃げますね。(笑)でもその繰り返しですよ。そして何時かは!って感じです。 今回の一番の目的はオリの100-400mmで以前より綺麗に撮る事が目的でした。 まあまあ成功です。またチャレンジします。

    2023年03月13日13時18分

    t_kame

    t_kame

    いかなごさん、ありがとうございます。 今回の目的は、オリの100-400mmレンズで以前よりも綺麗に撮れる事を目指しました。 まあまあ成功です。後少し頑張らないと。F4 300mmのようには無理ですがね。

    2023年03月13日13時22分

    うめ太郎

    うめ太郎

    素晴らしい飛翔シーンが良いですね。

    2023年03月15日06時58分

    t_kame

    t_kame

    うめ太郎さん、ありがとうございます。 こんな飛翔シーンや離水を求めてオフ会したいのですが、今年はどういう訳かカワちゃんが午後3時以降に活動します。もちろん早朝はいるそうなのですが。 いつもより今年はチョットちがうようです。(^▽^;)

    2023年03月15日08時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP