TR3 PG
ファン登録
J
B
越中五箇山・利賀村への道沿い、岩陰を覗いてみれば・・・。 可愛いお地蔵様が(^.^)
まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 可愛いでしょ(^.^) 確か、ここには古いお地蔵様があった場所なんですが、いつの間にかこんな可愛いお地蔵様に変わっていました。 緑の葉が良いアクセントになってくれました。
2011年05月04日23時12分
おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 はい、手のひらにのるくらいの小さなお地蔵様でした。 以前には確かもっと大きなお地蔵様があったのですが・・・。 狭い曲がりくねった街道沿いにあるので、もともとの道祖神なんでしょうか・・・。
2011年05月04日23時24分
momi992さん、コメントありがとうございます。 可愛いでしょっ(^o^) ただ、どうみても今風のお地蔵様ですよね。 以前にはかなり年季の入ったお地蔵様があったはずなのですが・・・。
2011年05月04日23時59分
hisaboさん、コメントありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 道路の崖の隙間にありました。 蔓のような緑は葉っぱの形からすると確かにアケビのようにもみえますね。 色を添えてくれました♪
2011年05月07日16時48分
mimikuraさん、コメントありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 (^.^) このあたり、時々出かけるところでして、道端に車を置いて歩くと必然的に目に入ってくるところなのですよ。 で、いつも覗き込んでひと参りするのです(^.^) が、以前に見たお地蔵さんと違っていたので、今回は写真に撮ったと言うことです。
2011年05月07日17時24分
まこにゃん
本当に可愛いらしいお地蔵様が^^。 新緑を添えられて、春の優しさも加えた素敵な切り取りですね!!
2011年05月02日20時26分