- ホーム
- Night Ripper
- 写真一覧
- どこま~でもゆこぉ~♪
Night Ripper
ファン登録
J
B
J
B
と、歌っているかも(^^♪
こんばんは☽・:* 白鳥さん ◝(•ө•)◜ .。.: * なんかめっちゃ可愛い♡ でも… Night Ripperさん… カメラとレンズ…重そうです ┗(-_-;)┛オ・・オモイ…
2023年03月09日21時00分
月虹さん ぷかぷか流れて来たと思ったら~ 突然、氷の上に乗っかって歩き始めました(笑) ホンと可愛いくて笑えました(^^♪ E-5よりは、チョッピリ軽いですが(^^;) レンズ単体で3.29㎏なので重いのは重いです(^▽^;) コメントありがとうございます(^^ゞ
2023年03月09日21時21分
R380さん 次々氷に上がって行くので、釘付けでした(^^; 歌への反応もありがとうございます(^^♪ この歌好きだったんですよねぇ~(^o^) ちなみに、初代CMの声はトッポジージョだって知ってました?(笑)
2023年03月09日21時53分
R380さん そうです(^-^)その面白い声がトッポジージョの声の人が歌っていたそうです。 後、モービルガソリンのCMも懐かしいです。気楽に行こう♪ですね。 最後に、車はガソリンで動くんです、と言うフレーズがあるのですが その時は、まさかガソリン以外でも動く様になるとは思わなかってんでしょうね(^-^;
2023年03月09日22時59分
実は以前他の方への投稿コメントで、気楽に行こう♪のCMソングの話もしてたんですよ(^_^) 車はガソリンで動くんです!!…を思い起こして、私と同じ事を考えておられましたね(^^ゞ あの当時はガソリン車かディーゼル車しか有りませんでしたからね~(^_^) それから、「OH ! モーレツ ! 」の小川ローザの丸善ガソリンCMの話もしてたんですよ(^^ゞ
2023年03月09日23時24分
やはり当時を知る車好きは、皆同じ様に思うんですね(^^ゞ 小川ローザも懐かしい(>_<)あれはインパクトありましたね(笑) 車関係なら、Rさんとしてはケンメリの愛と風のように、とか懐かしくないですか?(^o^) 私は歌は無いですがジェミニ・街の遊撃手のCMに憧れて バックスピンターンとか練習してました(笑) ちなみに、私くし、昔は日産のライバルだったロータリ派でした(^^ゞ コスモスポーツも一時期所有してました(^^;)
2023年03月10日00時54分
ケンメリのCMは其方の地での素敵な雰囲気のCMで、 後日にはケンとメリーの木が有名になりましたね。 ケンメリGTRはボディーサイズが大きかったので、振り回し難そうで個人的には興味薄でした。 ジェミニ・街の遊撃手のCM…と言うのは私は覚えてませんね(^^ゞ その影響を受けて、バックスピンターンの練習されてたのですね。 そのイメージから、TVの西部警察のワンシーンを思い出しましたよ(^^ゞ 車好きなので、Night RipperさんのFPでのコスモスポーツ投稿作品覚えてますよ(^_^) 私の記憶では、緑の草地(草原だったかな?)の道路に止めての撮影作品でしたよね? 今でも保管されてたら、5000万円~1億円位で売れそうですね(^^ゞ 私は当時ヤマハがエンジンチューンしたトヨタ1600GT-4の中古車に乗っていて、 ジムカーナーレースをやっていた友人がファミリアロータリークーペに乗っていたので、 数日交換してその時初めてロータリー車のモーター感覚の加速体験しました(^_^)
2023年03月10日13時30分
ジェミニ・街の遊撃手 ようつべでコピペで出て来るので 是非お時間のある時にでも(^-^) バックスピンターンは、それ位しか自分には出来そうも無いので(^▽^;) あぁ~あの画像見て頂いていたんですね(^^ゞ あれは田舎の石狩川支流の河川敷で弟のOM?で撮ってもらったものです。 そんな高値ですか(;・∀・)残念orz あれを手放した辺りから私の人生は没落の一途(笑) トヨタ1600GT-4は2000GTの弟分ですね!それ又懐かしい(*^^*) ファミリア!丸4灯のテールですね(^o^)コスモのディチューン版ですが 軽量&空力が良いのでコスモに迫る性能だったと思います。 ロータリーのあのオーバーレブまでスムーズに回る感覚が好きでした(^o^) 気持ち良くてついつい警告音を(^▽^;)
2023年03月10日18時43分
モデラー
楽しそうですね~(^^
2023年03月09日19時45分