- ホーム
- かみちゃん209-300
- 写真一覧
- 牛天神北野神社
かみちゃん209-300
ファン登録
J
B
J
B
鎌倉時代に源頼朝がこの地にあった岩に座って休息したとき、夢枕に牛に乗った菅原道真が現れ「二つの喜びがある」と告げられ、翌年二つの喜びがあったことから休息した岩を祀り牛天神を創建したそうです。 その岩は「ねがい岩」と呼ばれ、願い事をすると叶うといわれています。 社殿の前に立つ二本の枝垂れ梅はよく見ると紅白・・・縁起がいい枝垂れ梅です。