写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

ワームムーン

ワームムーン

J

    B

    3月の満月は土から虫が出てきて顔を出す時期であることから。 「ワームムーン」と呼ばれています。 この一枚は正に満月となった午後9時40分の撮影です。 かなり高く上がった満月を手持ちでの撮影でした

    コメント4件

    HIDE862

    HIDE862

    色々な月の名前がありますね。勉強になります。 写りが鮮明で、クレーターから伸びている線状のものが何故出来たか気になります。

    2023年03月08日20時04分

    sokaji

    sokaji

    HIDE862さん; ありがとうございます。 月毎の満月の名前はアメリカ先住民や入植者によって広く使われるようになった呼び名にちなんでいるそうです。 クレーターから伸びている線状のもの・・・確かに気になりますね。 見ているだけでロマンが広がっていくような・・・・ もっと鮮明に撮ってみたいですが、私の機材では限界です。

    2023年03月09日12時58分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    まさに啓蟄を想起させますね。 急に暖かくなって、空気も霞んできましたが、 よくぞ撮られました。

    2023年03月09日19時36分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこ2さん; ありがとうございます。 暖かくなったので夜の撮影は助かりますね。 しかしながら月が低い位置にあるときはまだ暖気の影響で写りがイマイチです。 この時間帯では仰角が大きく重いレンズは少々辛いですが、写りは良くなりますね。

    2023年03月10日10時12分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 中秋の名月
    • 大桟橋からダイヤモンド富士を撮る
    • 皆既月食2018
    • 中秋の名月 2021その3
    • 一日が始まる
    • Sturgeon Moon

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP