写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sr. にっしゃん Sr. にっしゃん ファン登録

満開乙女

満開乙女

J

    B

    smcPENTAX-FA43㎜F1.9Limitedの試し撮りです。PENTAX三姉妹がそろいます。 郵便局への道すがらの撮って出しです。インボイスの申請書類を税務署におくりました。これで税務関係が終わるはずです。 下にドウダンツツジの垣根が見えます。乙女椿の上には白梅が咲き、春満開のお宅です。 PENTAX K-1はしばらく使っていませんのでLEICA M10で試し撮りしてみました。 今日は忙しいので明日にでも街に出てこのレンズを使ってみます。ピントが合わせやすい第一印象です。

    コメント4件

    yoshi.s

    yoshi.s

    懐かしいなあ、PENTAX。 私の初めての一眼レフは、PENTAX MX。レンズは85mm F2。40数年前。 85mmは残念ながら少々カビが生えましたが、80−200mmは、パナのM4/3に付けてたまに使いますよ。でも、85mm、使ってみようかな・・。

    2023年03月07日13時05分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    yoshi.sさん PENTAX MX、小型のいいカメラでした。 レンズ残っているんですね。 85㎜、使ってみてください。きっといい味をだしてくれますよ。 あす川越に行くことにしました。今日定期の健診でところどころが痛いと言ったら湿布薬を出してくれたので、シップのお世話になること承知でスナップしてきます。三姉妹そろって持っていこうかな。

    2023年03月07日13時50分

    写楽旅人

    写楽旅人

    43mmは久しぶりですね。 フィルムカメラの時にペンタックスを持っていましたが、このレンズは買えずじまいでした^^ K-1との組み合わせでも見てみたいですね。

    2023年03月07日17時26分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    写楽旅人さん 貴方に最初に教えていただいたPENTAX MEMOでFA31㎜を知り、FA77で撮ったらYD3さんにいいレンズと勧められていましたがFA43は私も買えずでした。たまたまFA77の良さを財務大臣様にお教えしたら43㎜の購入許可がいただけたのです。 あすは近くの川越に行って街撮りをしてみます。 K-1のAFもいいでしょうが、しばらく使ってませんのでLEICAでテストしてみます。

    2023年03月07日18時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSr. にっしゃんさんの作品

    • 古民家---上がる
    • 椿花流水
    • 奥渋 渋い
    • 硝子に緑が写る風景
    • 縦横悩みました
    • ご近所散歩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP