写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:蒲の穂綿

写真エッセイ:蒲の穂綿

J

    B

    ワニに皮を剥かれて赤裸になった因幡の白うさぎが、穂綿ををまとって癒した蒲(がま)の穂。 まずソーセージドッグのような穂ができる。、 ソーセージドッグが何本も風に揺れるその様は、なんだか可笑しい。 そしてそれが、画のような穂綿になる。それが今だ。 今年の干支、うさぎ、今が包(くる)まるチャンスだよ。 *穂綿の時期について、オーちゃん!さんからアドバイスをもらい、文を訂正しました。

    コメント8件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    ガマの穂綿が散った後は、確か軸だけになってしまうと思います・・・!♪ アメリカンドッグは、穂綿がはじける前の状態・・・!♪ 【蒲(がま)の穂や ケチャップ・辛子を つい探し】

    2023年03月06日16時30分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 確かにこちらにも沢山あります。 撮影途中に小腹が空いたら一本頂きたいですね^^

    2023年03月06日17時14分

    yoshi.s

    yoshi.s

    オーちゃん!さん あ、そうか。 アメリカンドッグのあとで穂が出るのか。 確認、訂正します。 ありがとう。

    2023年03月06日17時37分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぶっちゃんさん 採って食べられればいいですねえ。

    2023年03月06日17時38分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    yoshi.sさん! 蒲の穂って、美味しくないけど、食べられるんですよ・・・!♪ 爆発もするらしい・・・!♪ https://greensnap.jp/article/10374

    2023年03月06日19時12分

    yoshi.s

    yoshi.s

    オーちゃん!さん え、そりゃ驚いた。 食べられるというのは、意外だがまあ納得します。が、爆発する? で、ご案内のサイトに行きました。よく載っていました。 まず、穂だと思っていたソーセージは、花だという。花には見えないので、一般に蒲の穂というのだそう。 それを押しつぶすと、破裂するという。まあ、これが爆発の正体。 その蒲の穂、つまり花は食べられるとのこと。ソーセージのようだから、それはまあ理解しやすい。天ぷらなどがいい、と書いてありました。 いやあ、鎌の穂&穂綿、なかなか奥が深い。 勉強になりました。ありがとう。

    2023年03月06日20時05分

    頂雅

    頂雅

    鎌の穂&穂綿 学ばせて頂きました。 綿毛に種がついてる植物ありますね。 秋明菊の種が爆発した時はびっくりしま したよ。

    2023年03月06日20時28分

    yoshi.s

    yoshi.s

    頂雅さん オーちゃん!さんのアドバイスで、私も学びました。 秋明菊の種も破裂するのですか。 飛び散ることで種を拡散しようという働きがあるのですね。自然はすごい。

    2023年03月06日21時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:彼らの世界
    • 写真歌:日が昇る
    • 写真指編:光あれ!
    • 写真句:夕焼けビーチ
    • 写真指編:Red in Yellow
    • 写真エッセイ:メタセコイア の日没

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP