写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ょぅぃち ょぅぃち ファン登録

幻海

幻海

J

    B

    ND400をただ使ってみたかった・・・・・んです(。。;) ちょっとハマりそうに面白いです(≧▽≦)ゞ ※大きくしていただくと、岩の様子がよく分かりますm(_ _)m

    コメント33件

    ミツル

    ミツル

    ND400いいですね!自分もちょっと気になってます。。 これで人のいない街を撮ってみたいんですよねぇ

    2011年05月02日00時25分

    jaokissa

    jaokissa

    うおおっ、ND400! まるで霧がかかったような波の描写! 雲の状態もいいですね。スバラシイ!!

    2011年05月02日00時41分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    欲しいんですけどiPad2注文しちゃったから、我慢我慢(^_^;)

    2011年05月02日00時52分

    アディラバ

    アディラバ

    ND400の効果すごいですね。 そしてそれをうまく活かしてますね。 潮が引いていく感じがたまらんです。

    2011年05月02日08時34分

    ロラン

    ロラン

    同じようなことを試みたのですが、この作品のような幻想感をひとつも出せずに撃沈しました(笑)

    2011年05月02日10時00分

    hisabo

    hisabo

    ND400使用で30秒ですか、 海の幻想的な描写が大成功でしょうか。 のみならず、岩肌が並を被るのでしょうか、 その表面も奇異な景観を見せます。

    2011年05月02日10時23分

    Usericon_default_small

    *&y

    素晴らしい光景ですね。 いつかこんな風に撮ってみたいです。

    2011年05月02日11時34分

    しんポン

    しんポン

    ちょうど僕も購入しました♪ 参考にさせていただきます^^

    2011年05月02日12時01分

    Usericon_default_small

    sbts

    海での長露光ハマりますよね^^ 空の質感もすばらしいです!

    2011年05月02日12時06分

    veryblue

    veryblue

    いい色合いですね~ ND400のフィルター・・・面白そうですね!

    2011年05月02日18時25分

    Good

    Good

    僕はGしか扱えなく、この作品の評価をするに当たらない技術しか持ち合わせないですが、 NDフィフターでこの時間ので絶妙なSSにより波の水蒸気みたいに見せた表現、岩の表情・・ そしてまだ残る綺麗な青い空とオレンジの夕焼け!太陽の薄明りの絶妙な小つぶれ。 どこを見ても素晴らしく感じました。 いつも謙遜されるょぅぃちさんも今日は胸張ってですね!! また褒めすぎと怒られますが、自分が見たままの感想でした^^ (あと、ここでMark IIを使わないのは何故なんでしょうか?) Goodな作品です!

    2011年05月02日19時14分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    広角の異空間から光や雲や 水までも出て来てる感じが。 命の泉がこのかなたにあるんでしょうか。 素晴らしい長秒露光と広角の描写 有難うございます!!!!!

    2011年05月02日20時55分

    asuka

    asuka

    すごいかっこいいです! こんな技、全く知りませんでした。 いろんな技術があるんだなぁ。まだまだ知らない世界が多そう。 勉強になります。

    2011年05月02日21時17分

    斗志

    斗志

    すごく幻想的な雰囲気で綺麗ですね~ NDフィルターを使用したことがないのであまりよく分からないのですが、 何だかとっても面白そうですね^^

    2011年05月02日22時27分

    kozy

    kozy

    シルクの海のようで、しっとりと美しい... この切り取り、美しいです。

    2011年05月02日22時28分

    shokora

    shokora

    へ~! 海が煙のようになるんですね~! ND楽しそうです。 でもその前にPL持ってないし(^_^;)。

    2011年05月02日22時37分

    Deck

    Deck

    うおぉ・・・おぉ!? これはどうなっているんでしょうか・・・なんという神秘的な!! 色がとても優しく、見ていて癒されますね(´∀` )

    2011年05月03日00時26分

    鴨かも

    鴨かも

    なんと神秘的で美しい風景 NDフィルター持っていないで欲しくなりそうですが腕がついていかないです。

    2011年05月03日09時10分

    m.mine

    m.mine

    おおすばらしい。すぐにNDを買いに行かなきゃ!!

    2011年05月03日12時13分

    tomcat

    tomcat

    NDの楽しさ良く分かりますよ。 幻想的な世界に引き込まれました^^

    2011年05月03日14時59分

    sokaji

    sokaji

    海面の描写が素晴らしいですね。 NDフィルター使ってみたいです。 でもこんなには撮れないだろうな~。

    2011年05月03日18時44分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    いつもながらお返事が遅くて恐縮です(。。;) 沢山のコメントを本当にありがとうございます! この後も少しだけND400の写真をアップする予定ですが、 どうか「飽きた!」って言わないでくださいねm(_ _)m >ミツルさん コメントありがとうございます!m(_ _)m ほうほう♪人のいない街ですか^^ φ(。。)メモメモ     頂きっと♪(¬ー¬) フフフ >masakazu-kさん いつもしっかり見てくださって、ありがとうございます!m(_ _)m 長秒露光で撮ると、その情景の色んなものが写真に吸い込まれるような 感じがしますね!(^-^) 今回の撮影で、私も新たな発見をしたように思います! >清水清太郎さん いつもありがとうございます!m(_ _)m 77mmのND400をネットでやっと見つけて、即ポチしました(≧▽≦)ゞ なかなか実戦投入できなかったのですが、今回やっと使う機会に恵まれました♪ これ・・・・・メッチャ面白いです!!! しかし、ND400で桜を撮るとは思いつきませんでした。 ホンワリした描写を狙うのでしょうか。 来年まで待てないので、今度何かで試してみます!(`▽´)>キリッ >-Ichi-さん いつもありがとうございます!m(_ _)m 勉強だなんて恐縮ですよ(´ノω`)コッソリ このND400は良い変化球になりそうです。 >jaokissaさん いつもありがとうございます!m(_ _)m ND400を手に入れて、いつかこんな写真を撮りたいと思ってました。 ついに念願が叶いました(ToT) >GALSONさん いつもありがとうございます!m(_ _)m iPad2・・・・・羨ましい(¬ー¬)ジトー >N,S.F.C.20さん いつもありがとうございます!m(_ _)m 実際の情景は、波がザブンザブンしていました。 それがこんな風になるのですから面白いですよねぇ(^-^) >アディラバさん いつもありがとうございます!m(_ _)m 初めて腰を据えて使ってみましたが、フィルターを付けてからだと AFが合わせられないので、先に合わせてMFで撮るのが少し面倒でした。 何とかお見せできるようなのが撮れて良かったです(^-^) >ロランさん いつもありがとうございます!m(_ _)m 波がザブンザブンしてる所で撮ればこんな感じできっと撮れますよ♪ 岩が多いほど、アクセントにもなって良いと思います(^-^) >hisaboさん いつもありがとうございます!m(_ _)m 初めての挑戦でしたが、自分としては大満足です^^ 楽しく撮影できましたから♪ >*&yさん 恐れ多いですm(_ _)m *&yさんのお写真こそが、皆が撮ってみたいと思う写真ばかりですよ♪ >しんポンさん いつもありがとうございます!m(_ _)m ND400って意外と手に入れにくいですよねw 私はネットで偶然見つけたので即ポチしました! ND400はハマりますよ~(^-^) >sbtsさん ご訪問ありがとうございます!m(_ _)m sbtsさんのお写真を拝見していて「自分も撮ってみたい!」と思っていた 願いがやっと叶いました^^ sbtsさんのお写真には足元にも及びませんが、私は図々しいので アップさせていただきましたf^^; >ゴルヴァチョフさん いつもありがとうございます!m(_ _)m 撮ってるときは楽しかったのですが、アップする段になって タイトルに苦しみました(笑) >veryblueさん いつもありがとうございます!m(_ _)m 明るいうちの長秒露光が初めてだったので、調整に悩みました。 色々やってみましたが、コントラストを結構下げてこの感じに落ち着きました。 ND400・・・・面白いです!(≧▽≦)ゞ

    2011年05月03日21時37分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >Goodさん いつもありがとうございます!m(_ _)m あまりの褒め言葉にお尻がムズムズしますよ! 褒め過ぎです!!ヽ(`⌒´)ノ (=^_^=) (笑) 正直に書くと、この写真は撮ってて楽しかったのですが、 テーマを後で考えようとして苦しみました。 長秒露光によって、空については沢山の時間の流れが表現されたのに対し、 海面については、時間が止まったかのような表現になり、 一枚の写真の中に相反するものを見てしまったからです。 自分の考える理想の写真は、テーマに沿った伝えたいメッセージが一つ。 そのメッセージを伝えるために余計なノイズが一切省かれ、必要なもののみが 写っているものです。 この軸が今回の写真では大いにブレたため、凄く苦しかったです。 あと7Dを使った理由についてですが、2つあります^^ 1.家族サービスでのお出かけだったので、家族の記念写真をメインに撮る予定でした。   そのため機動性を重視し、7DとタムB003およびEF10-22mmの装備としました。   パパッと撮るのには7Dの方が優秀ですからね♪ 2.行く前から、今回はこのような長秒露光の写真を海辺で撮ると決めていました。   解像度や諧調の滑らかさを重要視する場合には5Dm2を使いますが、   今回のような画であれば7Dで十分すぎると思いました。   例えば下の写真のように、夜景で橋を細部まで撮りたいときは5Dm2を迷わず使います^^   http://photohito.com/photo/984096/ 下手クソな私がエラそうに書いてしまいました。 恥ずかしくて顔が真っ赤ですm(_ _)m

    2011年05月03日21時57分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >おおねここねこさん いつもありがとうございます!m(_ _)m 久しぶりに10-22mmのレンズの10mmを使いました。 滅多に撮らない風景写真でしたが、お褒めいただけて嬉しいです!(^-^) >asukaさん いつもありがとうございます!m(_ _)m 実は私もND400を知ったのは割りと最近です(´ノω`)コッソリ ホントに節操なく色々やってみてますが、やっぱり趣味なので 楽しんでナンボだと思ってやってますよ♪ >斗志さん いつもありがとうございます!m(_ _)m 明るい時間に長秒露光ができるので「どんな画になるか」ワクワクしますよ♪ 一枚あると楽しみが広がるかもしれません(^-^) >kozyさん いつもありがとうございますm(_ _)m 波がザブンザブン来ている海がこんな風になっちゃうんですから面白いですね♪ この後も2~3枚くらいアップするかもしれません。 また見てやってくださいね♪ >syuseiさん コメントありがとうございます!m(_ _)m いやあお恥ずかしいです(≧▽≦) マニュアル設定にして何度も撮り直してまともなのを残した次第です。 技術・・・・・ないですぅ(ToT) >shokoraさん コメントありがとうございます!m(_ _)m ND400面白いですよぉ♪^^ PLは持ってますが、私は気が向いたときしか使ってません(≧▽≦) >Deckさん コメントありがとうございます!m(_ _)m 初めて実戦投入しましたが、ND400は面白いですね! ザブンザブンした波が、こんな霧のようになってしまいました^^ 風の強い日に雲を撮るのも楽しいようですよ♪(^-^) >鴨かもさん いつもありがとうございます!m(_ _)m 三脚立てて、M設定で絞りとSSを調整しながら何枚か撮れば、 きっとこれくらいの写真は簡単に撮れると思いますよ♪ 私はいつも勘で設定してるので少し手惑いました(≧▽≦) >m.mineさん コメントありがとうございます!m(_ _)m ND400って意外にお店に並んでないので、入手するのに苦労しました。 偶然ネットで見つけたので即ポチしましたよ^^ 77mmが特に品薄なようでした。 >tomcatさん コメントありがとうございます!m(_ _)m まだ私はND400を使いこなせてませんorz tomcatさんやsoideさんのような写真が撮れるまで・・・あと何年かかるだろうか。 >sokajiiさん いつもありがとうございます!m(_ _)m ND400を使うと日中でも色々面白い画が撮れそうでワクワクしますよ♪ 何というか、長い時間を一枚の写真に収められる感じがとても新鮮でした(^-^)

    2011年05月03日23時41分

    kassy

    kassy

    波がまるで霧のようですね^^ ND400ですかぁ。。。試してみようかなぁ

    2011年05月04日00時33分

    Good

    Good

    ょぅぃちさん Thanks!です!

    2011年05月04日09時03分

    クヌルプ

    クヌルプ

    色合いがとても美しいですね(^^) 広角の広がりも素敵です!!

    2011年05月04日09時40分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    ND400を使うとこういう画になるんですね。 幻想的な写真に惹かれますね。物欲がクツクツと 沸いてきましたよ、どうしてくれるんですか(笑)。 オレンジ色に染め始めた空もいい感じですよ。

    2011年05月04日18時07分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    またお返事が遅くなりまして申し訳ございませんm(_ _)m >kassyさん コメントありがとうございます!m(_ _)m もしお持ちでしたら是非お試しください(^-^) ホントにおんもしろいですよ♪ >Goodさん いえいえ、とんでもございません(^^)v >クヌルブさん ご訪問ありがとうございます!m(_ _)m 色合いはできるだけ素直にしてみました^^ >シュウシュウさん いつもありがとうございます!m(_ _)m ND400、超面白いですよ!!!!!!(グイグイ) 私が買った時は77mmが品薄だったのですが、今はどうなのかな・・・。 北海道の雄大な景色を広角の長秒で撮ったら・・・(*´Д`) と、散々シュウシュウさんの物欲を突いておいて逃げますね♪( ̄▽ ̄)v

    2011年05月05日21時12分

    FRB

    FRB

    夕方で長時間露出、タイトル通りの幻海に納得できます。 マンネリ化した作品に一つのスパイスを与えられた様な気分です。 とても新鮮で今後の参考になる作品でした。 ありがとうございます☆

    2011年05月12日23時12分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >FRBさん ご訪問ありがとうございます!m(_ _)m 私もやっとND400を活用しはじめたところです(^-^) 参考になりました? それは凄く励みになるお言葉です!!!

    2011年05月14日13時49分

    海夢

    海夢

    広角らしい素晴らしい作品ですね!! 長時間露光の効果でとても幻想的に見えます^^

    2011年05月22日00時09分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >海夢さん お久しぶりです(^-^) 最近はND400の長秒露光にハマってます♪ たとえば、あまり空の焼けてない夕方に長秒で撮ると、 少し色が鮮やかに写るんですよ♪^^ 光を沢山吸い込むからでしょうか。 本当に面白いです(≧▽≦)ゞ

    2011年05月31日12時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたょぅぃちさんの作品

    • 大志を抱け!
    • 時を止めて
    • スコールです! #9
    • タモンビーチの夕暮れ #11
    • Sunayama Beach
    • 3月の海

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP