写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

信濃のサンデーカメラマン 信濃のサンデーカメラマン ファン登録

弥勒寺(みろくじ)

弥勒寺(みろくじ)

J

    B

    関市池尻の『弥勒寺(みろくじ)』に行きました。 ここは数百体の円空仏と円空画像を所持していましたが大正9年(1920)の火災で堂宇共々焼失し現在は阿弥陀如来、聖観音、不動明王、秋葉神の4体のみとなり本堂も再建されています。

    コメント4件

    やわちゃん

    やわちゃん

    今日は。良い場所に行かれましたね。円空仏は素朴であり私も好きです。貴重な体験でしたね、羨ましいです。

    2023年03月06日14時51分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    やわちゃん様 何時もコメントありがとうございます。 自分は高速道路の運転が嫌いであまり遠くにはゆきません。息子の運転で家族で関市に行ってきました。 世界初の刃物総合博物館「フェザーミュージアム」や刃物会館、円空仏など見学して良い体験が出来ました。

    2023年03月06日16時49分

    t_kame

    t_kame

    魅力ある素朴な風景いいですねー♡。 一昨日、梅園に行き何処かのおばさんとお友達の話を聞き来ました。「ほら、ふきのとうよ!これを○○すると美味しいのよ!あの草はこうして食べるといいの」などを話していました。 都会には食べられる雑草がほとんど目につかない状態です。自然の恵みは購入しないと頂けませんね。 梅園は沢山の人で混んでいました。皆さんうっとりした顔で見ていました。きっと心の中は園に行かなくても見れる田舎がいいな~って思っているのでしょうね。私は断然そう思っています。未来に来過ました。

    2023年03月06日18時53分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    何時もコメントありがとうございます。 幼い頃から自然相手に育ってきたので山野草や木の実や動植物が遊び相手でした。 家族や近所のお爺さんやお婆さんとお話しの機会が多くいろいろと教わりました。 私は都会には住めない人間と思っていました。会社時代転勤があれば困ったと思いましたが、幸い製造部門でしたので転勤はありませんでした。田舎が好きです。t_kame様は何時も田舎の事を思って頂き嬉しいです。 お近くなら山菜いつも沢山採りますのでおあげできたのにと思うと残念です。 梅はこれからです。

    2023年03月06日21時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP