写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しまむ しまむ ファン登録

たそがれて

たそがれて

J

    B

    彷徨って表参道 辿り着いて青山 再開発で転居後の青山北町アパート。 ぐるり回る道すがら、仮囲いにクリアフェンスを見つけて…

    コメント16件

    CheshireCat

    CheshireCat

    これは、中が見えるようになっているということかな。 透明なものには惹かれるものがあります。 ボルトとナットを入れたところがいい味ですね。

    2023年03月04日18時20分

    よねまる

    よねまる

    またまた、なかなか撮れない、気づかない、さらに素敵な色合いの写真を!!^^

    2023年03月04日18時24分

    しまむ

    しまむ

    チェシャさん 今回写真展を見るために表参道を訪れて、実は生活の雰囲気を撮りたいなぁと思っておりました! 一番の目的は、この青山北町アパートで… 先日投稿した猫と犬のお散歩中の母娘さんに、この場所の開発や集団転居の話を伺って、私の情報収集の無さを痛感しました笑 中を歩けなくて残念だなぁと歩きながら、ぐるっと回るうちにこんな感じで中が見える透明な部分に出会えました♬ 枯れた蔦草が寄り添うボルトとナットの景色、これは私の大好物なのでは!?と。笑 団地を撮りに行って、他にもいろんな魅力あるものを見つけることができました^^ メッセージ、ありがとうございます!!

    2023年03月04日18時55分

    しまむ

    しまむ

    よねまるさん タイトル通り、まさに黄昏時! この透明フェンスの向こう、誰もいない団地の壁がオレンジ色に染まり始めて、フェンスにも夕日色が一筋… なんともいえない、大好きな雰囲気でした♬ ガラスともちがう、面白い色合い!この時間に透明フェンスを見つけられて、良かったです^^ 嬉しい言葉、ありがとうございます!!

    2023年03月04日18時58分

    docandocan

    docandocan

    ボルトにナット 絡みつく枯葉てた草 透明なフェンスの奥に広がる無限遠の世界**。(*^▽^*)ゞ 何度かここを訪れフェンス伝いに歩きましたけど 枯れ果てた草には視点が行きませんでした 見てるようで見てない・・・です ~~ε=(♉ฺ。♉ฺ)  

    2023年03月04日19時39分

    hiromin

    hiromin

    こんばんฅ՞•ﻌ•՞ฅワン♥ クリアフェンス越しの景色がすごく好き♡いいなぁ~ෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝‪♡ ナットのとこにうなだれるような枯れ蔦草に せつなさ感じちゃった...

    2023年03月04日20時29分

    shirokedi

    shirokedi

    今まで 光 って希望とか嬉しさ…とかを単純に連想してたけど~~ 光りによって より悲しさの濃い懐かしさ 人恋しさ…も強調されそう…?

    2023年03月04日20時46分

    ジョニ

    ジョニ

    こりゃ~すげぇ(┛✧Д✧))┛ なんだし……とにかくカッコええ!! 団地の お刹那感も◎

    2023年03月04日20時53分

    しまむ

    しまむ

    docanさん 最初、フェンスに囲まれた建物を見た時にはガーン!でした( ´ö` ;) 散歩しながら、懐かしい景色を見たいなぁと思っていましたが、 私の記憶はあまりにも古かった〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾!!笑 工事現場でもそうですが、パンチングメタルや透明なフェンスを一部分でも設置してあると圧迫感がなくなっていいですよね(๑´∀`๑)♬ 数箇所の透明フェンス、ここで見つけて本当に嬉かったです!! docanさんも何度か訪れたというこの場所、やはり透明フェンスに張り付いて撮影したのかなぁと…想像中なのです(๑´ڡ`๑)ムフフ メッセージ、ありがとうございました!!

    2023年03月04日20時53分

    しまむ

    しまむ

    ひろみん (」゚д゚)」コンバンワンダホォォォォォォォ♡←新入荷ですw クリアフェンス、この角度で見ると向こうの光や暈ける色が面白かったの! その前に、すごいくっついて向こうの団地の景色をずーっと撮ってたから、 他の景色も撮ってみたくなって探して見つけた場所なのだ(๑•̀ •́)و✧ 自分の中の懐かしい場所、大きな変化に少し寂しくなって…そんな気持ちも写り込んだかな〜 …なんてかっこつけて言ってみましたw カメラがあって、景色を撮ることができてとても楽しい時間だったの^^ メッセージ、本当にありがとう…それからあの景色も感謝なのです♡(〃˘˘(˘˘〃)♡ラブゆー˚✧₊⁎

    2023年03月04日21時12分

    体育委員長

    体育委員長

    フェンスのクリア感と落ち葉と色合いと・・・ 雰囲気のある作品は背景が想像出来て素敵だと思います(*^_^*)

    2023年03月04日21時23分

    しまむ

    しまむ

    shirokediちゃん 光の効果ってすごいなぁと、いつも思う!! 私も光にはまず、希望や喜びなどなど明るいものをまず感じるの。 そして、夕暮れ時の朧げで微かな光には、懐かしさや切なさを強く感じる…ちょっぴりの心細さも。(何か歌の歌詞みたいだけど笑) 黄昏色って、音と一緒になるとますますの人恋しさを招くのです。 私は長い海外旅行の後半、この時間の光の色やゆうげの支度の音を聞いて、ちょっぴりホームシックになったことをいつも思い出してしまう〜!! この場所でも…ありし日の音や匂いを想像してちょっと黄昏気分になってしまった:;(∩´ᴗ`∩);:てへ 細かなところまで光を見てくれて、本当にありがとう〜!!メッセージ、とても嬉しいのです˚✧₊⁎(˘❥˘)ラブユー!!

    2023年03月04日21時34分

    しまむ

    しまむ

    ジョニオん音〜 なんだし、からの……がなんか嬉しいんだし! 微かなヒカリと、一緒に音も感じてもらえたらなぁのココロなりよ〜(((๑✧Д✧)੭ꠥ⁾⁾!! なんかこう…人の姿の無い団地って、おセンチになるわよね♡キュン ぐるっと回って最後の方、北向きの場所で見つけた景色… アーンドお刹那な気持ちが満ち満ちてしまう、団地の景色なのです。 (…刹那って言うとやはりあの最高な表情を思い出してしまうムンなのだけれどw) 励みになる◎、本当にありがとうなのだ〜( ー̀︿ー́ )و ✧グラッチェ

    2023年03月04日21時55分

    しまむ

    しまむ

    委員長さん 今回撮ってみて、クリアフェンスってすごい存在だわ!って思いました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ! フィルターをかけたように、ふんわり映る向こうの景色も撮って楽しんでしまいました♬ フェンスの向こうも、フェンス自体も、面白い被写体…見つけてとても嬉しかった場所です^^ 嬉しいメッセージ、本当にありがとうございます〜!!感謝なのです♡

    2023年03月04日22時07分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    クリアフェンスを通して見える向こう側へ行きたい衝動が見え隠れする・・・ おぼげな光と淡い色彩が、しまむんの切なさを写しているようです。 黄昏時に佇む昭和のアパートは遠い日の自分を思い出させてくれるタイムマシーンだったのかもしれない。 時代の流れとはいえ、こうゆう別れはちょっと寂しい・・・ガンバレしまむん^^

    2023年03月05日11時59分

    しまむ

    しまむ

    上海さん ぐるり囲んだ金属フェンスの前で立ち尽くして、 上の方に見える向こうの景色をとぼとぼと撮って歩いてました:;(∩´ᴗ`∩);: そこで出会ったのが、犬と猫を散歩させていた母娘さんたちで、おしゃべりして情報をいただいて、少し元気に。 そのまま歩みを進めてやっと見つけた場所が、この透明フェンスのある場所なのです〜!! 透明で見えるけれど、向こうまで行けない寂しさ… だってものすごい懐かしさ!あー乗り越えたいwの気持ちを抑えてカメラを向けてきました。 フェンスだってボルトもナットも枯れ蔦草だって、見逃さないぞ!のココロです(`_´)ゞ 本当に!上海さんの言ってくれる通り、昭和のアパートはタイムマシーンですね! ちょっと懐かしい気持ちと郷愁の念に駆られてしまったけれど、励ましに感謝なのです!!しまむん、ガンバレる〜٩(ˊᗜˋ*)و˚✧₊⁎♬ メッセージありがとうございます!嬉しい限りなのです〜!

    2023年03月05日12時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしまむさんの作品

    • 今日もてのひら(film)
    • たからもの(film)
    • 秋の足音(film)
    • こんなふうに(film)
    • ヒカリ アザヤカ(film)
    • 柴犬色のキミ(film)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP