写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

38JUN 38JUN ファン登録

書院から冬の庭を眺める

書院から冬の庭を眺める

J

    B

    冬の庭の主役は石灯籠 いろんな季節に訪れたくなります♪ 和室から庭を眺める風景 必ず撮ってしまいます^ ^

    コメント14件

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    和室から眺める庭 なぜか心が落ち着くのですよね…♪ 苔むした石灯籠が 好いアクセントですね。。。(*´∀`*)

    2023年03月04日08時35分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    これくらいの明るさの方が室内の様子が伝わって良いかもしれないなどと思ったりします。 わたしの場合かなり暗めにする傾向があるので…試行錯誤ですね

    2023年03月04日08時37分

    *kayo*

    *kayo*

    おはようございます。 落ち着いた冬枯れのお庭も侘び寂びを感じ静かに眺めると心が穏やかになりますね。 石灯籠の佇まいがも味わい深く素敵です。

    2023年03月04日09時27分

    38JUN

    38JUN

    LUPIN-3さん おはようございます。 そうなんです!和室から眺める庭〜♪ 癒しですよね〜♡ 冬の庭はいろんな物がよく見えて、新しい発見につながりますね(⌒▽⌒) 昨日3月3日、一人で君をのせてを弾きました〜(๑>◡<๑)

    2023年03月04日10時22分

    38JUN

    38JUN

    HAMAHITOさん 暗いところから明るいところへ向けて撮る時は悩みますね〜。 中を暗くすると外の景色が際立つのでステキだと思います。私は全体的に明るく仕上げる傾向にあるようで、暗いののギリギリを狙えないです(^^;; この場所に立って、いろんな明るさを試してみればよかったなぁ…。 素敵なコメントありがとうございます♡

    2023年03月04日10時34分

    38JUN

    38JUN

    *kayo*さん おはようございます(^^) 冬枯れの庭もいいですよね〜♪ 夏の庭では見られないものを見付けたときには嬉しくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵) 石灯籠をじっくり眺めるのもこの季節ならではですね♡ 素敵なコメントありがとうございます(^∇^)

    2023年03月04日10時38分

    しまむ

    しまむ

    開け放った障子、縁側、そして灯篭のある庭の景色…! 和室のこの目線で眺める景色、本当に好きです(๑´∀`๑)♡ わずかな緑が、光と一緒にやわらかく部屋の中に入ってきて、畳の上の表情がすごく心地よいのです⋆* 左の続き部屋の窓の建具、いいなぁ♬ 旅に出て、こういう(高そう!笑)旅館に泊まってみたくなります〜❀.(*ˊ̱˂˃ˋ̱*).❀

    2023年03月04日16時14分

    38JUN

    38JUN

    しまむんさん 和室から眺めるこの景色が好きで必ず撮っちゃう。 障子に畳に机だけ。(ファンヒーターが気になるけど) あとは外の自然の香りと風。懐かしくてホッとする〜(*´∇`*) そうね〜、旅館か〜♡ 温泉入って、こういう部屋でゴロゴロして、食事の準備や後片付けもお任せして〜*( ˊ̱˂˃ˋ̱ )*〜行きたいね〜♪ 妄想しちゃうね(๑˃̵ᴗ˂̵)エヘヘ

    2023年03月04日21時10分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    ああ この感じ 落ち着きます。 畳の部屋と障子、外に見える和の景色。 行儀悪いかもしれないけど ここで大の字に寝て 外を眺めてみたいー(*´艸`*)

    2023年03月04日22時21分

    渓流イワナ

    渓流イワナ

    心静かに庭園を眺める。贅沢この上ないですね! 石灯籠と高木や低木が配置され四季折々の景色が楽しめ素敵です。

    2023年03月04日23時40分

    38JUN

    38JUN

    ♪tomo♪さん いいよね〜この感じ♪ 純和風がやっぱり落ち着きまーす。 ほんと!大の字に寝たり、ゴロゴロしながら外を眺めたら最高ー!だね(^^)v ここでも乾杯したいね。カンパーイ♡

    2023年03月05日06時39分

    38JUN

    38JUN

    渓流イワナさん おはようございます(^^) 風の音、小鳥のさえずりを聞き、土の香り、季節の香りに包まれて、まったり過ごす贅沢。いいですよね〜♡ 草木は季節ごとに美しい姿を見せてくれるので、移り変わる景色が楽しみですね。癒されます。 素敵なコメントありがとうございます(^^)

    2023年03月05日06時45分

    うめ太郎

    うめ太郎

    浄智寺は鎌倉五山の中でも、大きな建長寺や円覚寺のような大きな伽藍はありませんが、 落ち着きのある素敵な場所ですね。 私も大好きなところで、和の雰囲気が沢山あって良いなあと思います。

    2023年03月11日08時53分

    38JUN

    38JUN

    うめ太郎さん 浄智寺さんの静かな雰囲気が好きです。癒されますね。 和のお部屋は見かけると必ず撮ります(*´∇`*) 違う季節にも訪れたくなるようなお寺ですね。

    2023年03月11日20時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された38JUNさんの作品

    • 気取らない優美さ
    • 冬日向と冬日陰
    • 大迫力
    • 鐘楼門
    • 鎖樋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP