写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TeaLounge EG TeaLounge EG ファン登録

完全機械式 Nikon F 029

完全機械式 Nikon F 029

J

    B

    店内の 様子です。 思いっきり 失敗写真ですが お店の 雰囲気を お感じ頂ければ 幸いです。 Lomo 400 Nikkor 24mm 1:2.8 SS 1/60 f5.6 反射光式

    コメント6件

    kei2021

    kei2021

    これはストロボを使用していない割にはよく写っていますよ!何となく喫茶店(カフェ)の雰囲気が伝わってきてコーヒーの香りがするような気がします。(^^)

    2023年03月04日07時29分

    よねまる

    よねまる

    光が乏しい室内撮りはとても難しいですよねぇ。 シャッタースビートを遅くすれば手振れしますし…。 昔懐かしい喫茶店といった感じですね!^^

    2023年03月04日09時13分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    kei2021様 ありがとうございます。 珈琲の香ばしい香りが店内を包んでいました。 昭和9年から変わらぬ味を守り続けています。 心落ち着くスペースです。 こちらにもお返事ありがとうございます!! 2023.03.04. Sat. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2023年03月04日11時09分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    よねまる様 いつもお世話になります。 昔は室内とくれば必ずストロボを焚いていたものですが どうしても雰囲気が損なわれますので自然光で撮るようにしています。 露出さえ合えばいい雰囲気をお伝え出来たのですが技量不足ですね^^; 昭和9年から続く大阪で一番の老舗コーヒー喫茶です。 昔ながらの味を頑なに守っておられます。 常連さんも多いです。 平日でも満席必至でなかなかすんなり入れません^^; お返事ありがとうございます!! 2023.03.04. Sat. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2023年03月04日11時49分

    ち太郎

    ち太郎

    いや、これは良く再現がなされていると思います。 特に窓と奥の照明の感じは美しいと。 老舗のカフェの雰囲気は合格点ですね!

    2023年03月04日17時27分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    ち太郎様 ありがとうございます。 とにかく喫茶の雰囲気を味わっていただきたいと撮ってみた一枚です。 露出って合えばいいものでもないのかもしれませんね^^; 昭和9年から頑固一徹味を変えない老舗ですが おもてなしの心は大阪髄一です。 私も心でシャッターを切りました。 お返事ありがとうございます!! 2023.03.04. Sat. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2023年03月04日19時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeaLounge EGさんの作品

    • Carl Zeiss vs Nikkor mounted Nikon F 024
    • Carl Zeiss vs Nikkor mounted Nikon F 021
    • Carl Zeiss vs Nikkor mounted Nikon F 025
    • Carl Zeiss vs Nikkor mounted Nikon F 009
    • Carl Zeiss vs Nikkor mounted Nikon F 027
    • Carl Zeiss vs Nikkor mounted Nikon F 013

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP