写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG TR3 PG ファン登録

男の友情

男の友情

J

    B

    というお酒です。 裏書きには・・・ 『栃木県塩谷町出身 作曲家船村徹氏の盟友で作詞家の高野公男氏が生前書き残された詩に船村氏が作曲したのが「男の友情」である。・・・・』 なかなか粋な名前にナイス♪

    コメント15件

    なりなり

    なりなり

    これから友情が始まるのもよし、さらに深まるのもよしといった感じでしょうか♪

    2011年05月01日19時43分

    hisabo

    hisabo

    これはキレイに撮りましたねー。 見事な背景に斜め構図も粋な感じですね。^^ 瓶に写る光りも素晴らしい味になっています。 で、精米歩合60%は吟醸レベルですが、お味の方はいかがだったでしょうか。

    2011年05月01日22時28分

    まこにゃん

    まこにゃん

    いい写し方ですね!! このお酒屋さんで広告に使ってくれそうな1枚ですね!!

    2011年05月01日22時37分

    lllo

    lllo

    こ、これは、今から晩酌したくなる写真です。

    2011年05月02日00時59分

    TR3 PG

    TR3 PG

    なりなりさん、いや~素敵なコメントありがとうございます。 酒を酌み交わしながら・・・良いですねぇ~♪ σ(^_^)の理想です♪

    2011年05月02日23時30分

    TR3 PG

    TR3 PG

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 以前に封を切ってから同じように撮ったことがありましたが、今回は未開封のものを(^.^) 早く飲みたくて、あわてて撮りました(^^;ゞ 瓶の下に消しゴムを噛ませて傾け、ライトで横から光りを・・・。 ライト・・・映り込んでますけど(^^ゞ ちょっと辛口、いけます♪

    2011年05月02日23時39分

    TR3 PG

    TR3 PG

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 即興で撮った割には良い写りになってくれました♪ 早く封を切って飲みたくてd(^-^)ネ! 酒造元に売り込みに行こうかしらバキッ!!☆/(x_x)

    2011年05月02日23時44分

    TR3 PG

    TR3 PG

    llloさん、コメントありがとうございます。 はい(^.^) この即興撮影の後、しっかり晩酌モードに入りました♪ 辛口で好みの味でしたよ♪

    2011年05月02日23時52分

    konishi

    konishi

    映りこみが格子戸のように見えました 酒ビンが置かれている場所もそうですが・・・純日本家屋にお住まいでしょうか?

    2011年05月03日00時00分

    Tate

    Tate

    すごい熱いネーミングですね^^ サバの塩焼きをつつきながら いろりを囲んで飲みたいです♪

    2011年05月03日01時10分

    mimiclara

    mimiclara

    光の当たり方、酒瓶の向き、テーブル、背景のボケ 商業写真としてもいけそうですよ

    2011年05月03日14時35分

    TR3 PG

    TR3 PG

    konishiさん、コメントありがとうございます。 (^.^) 写り込みは背後の縁側のレースのカーテンです。 背景の暗さは座敷でして、少々傷んだ純日本家屋に住んでおります(^^;ゞ この場所、テーブルフォトにはちょうどよい暗さで、簡単な照明で背景を暗くできます♪

    2011年05月04日23時42分

    TR3 PG

    TR3 PG

    Tateさん、コメントありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 なかなかのネーミングでしょ! サバの塩焼きですか(^.^) 良いですねぇ~♪ ささっどうぞ■D\(^^

    2011年05月07日16時33分

    TR3 PG

    TR3 PG

    mimikuraさん、コメントありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 お褒めいただき恐縮です。 日本酒には目がないものですから、それに答えてくれましたかね(^.^) でも、封を切りたかったので、サッサと撮ってさっそく飲んじゃいました(^^ゞ

    2011年05月07日17時12分

    TR3 PG

    TR3 PG

    N.S.F.C.20さん、コメントありがとうございます。 はい、旨かったです♪ 辛口でもコクのある飲み応えでした。 ネットで検索したら売ってますね。 リクエストしたい味でした(^.^)

    2011年05月07日23時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PGさんの作品

    • 新緑の庄川峡
    • ドングリの背比べ
    • 冬の庄川峡クルーズⅢ
    • 雨宿り・・・
    • 田祭り YO・TA・KA 行燈 Ⅰ
    • ここで・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP