写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

新浦安

新浦安

J

    B

    千葉県の浦安の街を境川沿いに歩いてきました。 こちらは京葉線新浦安駅近くの高層ホテル。美しい建物です。 自分のイメージの中にあるかつての浦安とは全く違う街並みの新浦安。 都心からも近く、千葉県でも№1の人気エリア。 かれこれ40年ぐらい前に開園した有名なテーマパークがその後の浦安の 運命を大きく変えたのでしょうか。 以前もそうでしたが、今回も古き良き時代の浦安の景色が見たいなと思い 市内を流れる境川沿いを歩いてみました。 ほんの数枚ですが、見ていただけたらうれしいですm(_ _)m

    コメント18件

    ち太郎

    ち太郎

    凄いホテルですね!驚きます。 浦安や行徳は釣りに行きましたので多くの思い出がありますね。 写真楽しみにしてます。

    2023年03月02日10時27分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  京葉線の車窓から見る新浦安周辺の街並みはすごいですねぇ。  海側の街並みは高級ホテルに高級住宅地といった感じです(@_@;)  何しろ都心へ向かうのに至極便利ですからねぇ。  ち太郎さん、お若いころは釣りが好きだったのですね。  東西線の浦安駅に近い旧江戸川には釣り船などが係留されています。  ご期待に添える写真は撮れてないですが見ていただけたら嬉しいです^^

    2023年03月02日10時53分

    頂雅

    頂雅

    綺麗なホテルですね。新しい景色に なっているのですね。 かの有名なテーマパークは40年になり ますか。同じ場所の移り変わりがわかる のも興味深いと思います。 暫く行ってない場所へ出掛けて思い出の 中にある景色を確めてみたい気になります。(^-^ゞ

    2023年03月02日11時05分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  新浦安の街にはこのようなおしゃれなホテル兼結婚式場などがたくさんあるような  感じですね。でも、こちらは歩いたことがないので詳しいことはわかりません^^ そうですねぇ。もう40年ぐらい経つかと思います。京葉線の舞浜駅もとても  洒落ています。  今回は古き良き時代の名残が見られるような場所を歩きました。それでも  街はどんどんと変わっていきますねぇ。

    2023年03月02日11時45分

    *kayo*

    *kayo*

    そびえ立つこんなホテルに泊まってみたい。 バイキング料理とかケーキバイキングとかあるのかなあ(^^) 某テーマパークに行きたいと思いつつ年月が経過しすぎて孫もいないのに今さら楽しめる気もしなくなってしまいました、笑

    2023年03月02日11時44分

    よねまる

    よねまる

    *kayo*さん  このような豪華で素敵な有名ホテルがさらに駅の南側(海側)に行くと  たくさんあるんですよ。ちょっと私には縁のない世界ですけれど(笑)  絶対にありますよ!食べ放題のバイキング、そしてありとあらゆる  スイーツも!  某テーマパーク。老若男女問わず、夢の世界を楽しんでいることと  思います。ただ、絶叫系のアトラクションは年齢制限があるようで…。  料金もずいぶんとお高いようですが、見て回るだけでも楽しめますよ^^

    2023年03月02日11時52分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    詳しくは存じませんが某テーマパークが与えた影響は大きいでしょうね。 しかし豪勢なホテルですね。 ネット検索しましたら一泊45000円と出てきました。 貴重な街並みのお写真、楽しみに拝見させていただきます! 2023.03.02. Thu. 春に誘われたわけじゃない だけど 気づいて I've been mellow… TeaLounge EG

    2023年03月02日11時58分

    よねまる

    よねまる

    TeaLounge EGさん  影響、とても大きいと思いますねぇ。何といっても市の財政が  潤うことは間違いないですよね。千葉県内の自治体の財政力は  国際空港のある成田市並み、もしくはそれ以上かもしれませんね。  えーーーーー、一泊45000円ですか(@_@;)  もったいなくて夜も眠っている場合じゃありませんね!  私なんて30分滞在でチェックアウトですね(笑)

    2023年03月02日12時44分

    しまむ

    しまむ

    おおー!新浦安の景色からスタートですね(๑´∀`๑)♬ 半円形のホテル、駅からすぐに見えてシンボリックリンクですよね^^ よねまるさんの散歩、散歩の域を超える距離なのでは…と想像しちゃいました!! お天気の良い日は、気持ち良いですよね!!この後の境川沿いの景色も、楽しみになって参りました♡ ハゼ釣り楽しいですよね!!

    2023年03月02日15時49分

    よねまる

    よねまる

    しまむさん  新浦安駅を北口?に出てすぐの場所にこちらの素敵な建物がありました。  新浦安周辺の発展を象徴するかのような立派なホテルですねぇ。  この日はここから海側へは行かず(行ったことがないので(笑))、  この後は境川沿いに浦安市役所、郷土博物館、旧江戸川まで歩きました。  帰りもこのコースを戻ってきましたがクラクラにバテましたね(笑)  ハゼ釣りいいですねぇ!ハゼの天婦羅も食べたいなぁ(笑)

    2023年03月02日16時05分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    某テーマパークの横の川によくハゼ釣りに行きましたよ。 けっこう型のいいのがよく釣れました。

    2023年03月02日16時50分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  さすが山菜シスターズさん!釣りが大好きですよね^^ あの近くの川で釣れたのですか。いいですねぇ。  その夜はハゼの天ぷらですかね!

    2023年03月02日17時30分

    inkpot

    inkpot

    浦安、遥かな思い出の街です。子供の頃母の習い事の集まりは浦安の海での舟遊びでした。船から海に入って足でハゼを捕まえたりした記憶がよっみが選りました。60年ほど昔の事です。

    2023年03月02日17時47分

    Winter lover

    Winter lover

    もう20年くらい前ですがここのホテルは泊まったことがあります。子どもを連れてTDLに行った時です。JR京葉線の新浦安駅前ですね。TDL近くですと宿泊料はめちゃくちゃ高いけど一駅離れているとけっこう安いですね。サービスも全然変わりません。ただ、TDLまでのアクセスに時間がかかるだけです。昔から浦安といえば、ち太郎さんが仰るとおり、海釣りのメッカでしたが40年前のTDLのグランドオープンですっかり街並みも変貌してしまいました。住んでいる方々もリゾート目当てで引っ越して来るのが多いのでしょうかね!

    2023年03月02日18時51分

    よねまる

    よねまる

    inkpotさん  思い出の街でしたか!その昔は浦安一帯もまだ埋め立てられていなかったので  きっと恰好な海遊びの場所だったのでしょうね。稲毛も検見川もみんなみんな  変わってしまったようです。これも時代の流れですね。  やはりハゼですね。東京湾のハゼは有名ですね^^

    2023年03月02日19時01分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  すごい。泊まったことがあるんですか!豪華なホテルですよね。  はい。京葉線の新浦安駅前です。  なるほどねぇ。一駅離れると条件も変わってくるんですね。  浦安や行徳、葛西。この界隈もどんどん変わっていきましたね。  浦安市は東西線でも京葉線でも都心に出るには至極便利ですし  海側の街は私の住む千葉県とは違う雰囲気なので(笑)、人気のようですね。  

    2023年03月02日20時25分

    jaokissa

    jaokissa

    私は普段はパナソニックが多いですが、たまにオリンパスの カメラを使うと、こういう空の色になりますね笑

    2023年03月03日11時50分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん  条件にもよりますが、オリンパスのE-1やE-300は  オリンパスブルーなどといわれ、とりわけ青空が  きれいに出ましたねぇ^^ 貧乏なためE-1はいまだに時々使っていますよ(笑)

    2023年03月03日12時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 鉄橋を渡る音が好き
    • 近くで見つけた秋
    • あっ、咲く場所間違えた…
    • 浦安・昭和の情景
    • 春を待つ
    • 見上げればもみじ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP