こなゆきん
ファン登録
J
B
奥行きのある描写が素敵ですね。 ホームの屋根に郷愁を感じます。 ふらっと歩いてみたいです。 2023.03.02. Thu. 春に誘われたわけじゃない だけど 気づいて I've been mellow… TeaLounge EG
2023年03月02日12時15分
Tea Lounge EGさん フラットなホームに何もない門司港駅。 発車後の誰もいなくなったホームも、他ではなかなか見られません。 是非訪れてみてください
2023年03月03日01時16分
yoshi.sさん 水戸岡鋭治さんデザインの車両ですね。 九州を5日かけてぐるっと一周。 宮崎ー大分を乗ってみようかな? しばらく宮崎に行っていないので、そんなことを思いました。
2023年03月03日01時22分
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。 JR九州787系ですね。 九州旅客鉄道の交流特急形電車。JR九州の観光列車「36ぷらす3」の新月曜ルート(博多-佐世保)の運行が昨年10月3日にスタートしました。佐賀県内では肥前浜駅(鹿島市)に加え、上有田駅(有田町)が新たに停車駅となりましたね。私も昨年、有田で撮影しています。Photohitoに掲載していますので、良かったら観てみてください。
2023年03月03日07時46分
カメパパさん ご訪問ありがとうございます。 長崎ルートも良いですね。。 肥前浜も上有田も、お散歩が楽しい街で大好きです。 車両が何系とかは、すみません全然わかりません^^;
2023年03月04日23時43分
ぺぺロンターノさん とうとう旅立ってしまわれましたね。 黒いメーテルはさぞかし美しかった事でしょう。 車掌のじーもは黒いリボンをつけていたとかいないとか。 ご冥福をお祈りします。
2023年03月06日08時54分
クーチャン
九州の鉄道の起点0マイルの表示、懐かしいです。
2023年03月02日09時09分