sokaji
ファン登録
J
B
近所の農家さんの河津桜も満開になりました。 あとはここにメジロが来るのを待つだけですが、なかなかタイミングが合いません。
いやー、とても綺麗ですね。 ナショナルジオグラフィック等では、相当なお金と人と時間をかけて珍しい動物の 生態を撮影すると聞きましたが、、鳥の撮影も厳しいのですね。
2023年03月01日21時31分
おおねここねこ2さん; ありがとうございます。 メジロは来るには来ているようなんですが、タイミングが合わず 私は未だ出会えずです。 次は時間帯を変えてみようと思っています。
2023年03月02日09時18分
shokoraさん; ありがとうございます。 密集して咲いている中から背景が飛んでいる枝を探し、且つ丸ボケが出来るシチュエーションを 見つけての撮影です。
2023年03月02日09時22分
HIDE862さん; ありがとうございます。 私が撮影する花や鳥の写真はあくまでも散歩の延長です。 私が何時もカワセミを撮影している場所に集まるカメラマンさんたちは 熱の入れようが違います。 軽く軽乗用車が買えるくらいの機材を使っていて、一緒に撮影するのが恥ずかしいくらいです(笑)
2023年03月02日09時26分
おおねここねこ2
そろそろ来るのでは。背景の緑と玉ボケも素敵です。 今日の朝は東の空が良い色になってましたが。 残念ながら、撮るタイミングを逃しました。 夕方も富士山のあたりがドラマチックでしたが、 これもいつもの場所に行けませんでした。
2023年03月01日19時31分