写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

episode episode ファン登録

雨あがり Vol.8 ナルコユリ

雨あがり Vol.8 ナルコユリ

J

    B

    落ちそうで落ちない不思議な雨粒。 ISO感度が、前日の星空撮影時のままになっていましたヾ(_ _。)

    コメント10件

    sory

    sory

    これらの水滴は重力に逆らってますね。 みずみずしい描写お見事です。

    2011年05月02日00時04分

    梵天丸

    梵天丸

    雨の雫に緑が映りとっても素敵な描写です! どうも雨の日は出不精になってしまいます。 反省!勉強になりました。

    2011年05月02日17時30分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    雨滴がこぼれそうでこぼれない時に 撮られましたね。 向こうの世界もばっちり描写されていて ほんとに生き生きしてます!!!!!

    2011年05月02日23時21分

    episode

    episode

    soryさん、コメントありがとうございます。 そうですよね、逆らっていますよね。 見つけた時は驚きました。

    2011年05月02日23時40分

    episode

    episode

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 雨の日は確かに出不精になりますね。 この画像も庭の片隅です。

    2011年05月02日23時46分

    episode

    episode

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 自分としても、”よく手持ちの苦しい姿勢でピントが合ってるな” と感心していたんですが、ISO感度が星空撮影時の設定のままでした。 EOS40DにISO1600は、ノイジーで厳しいようです。

    2011年05月02日23時50分

    kao's

    kao's

    瑞々しさの表現が素晴しいです! ノイズも一つの表現方法として使えると感じます

    2011年05月03日13時30分

    episode

    episode

    ayoakさん、コメントありがとうございます。 そうですね、時と場合によっては 高感度でSSを稼ぐ方がいいと思います。 早速試してみますか。

    2011年05月03日15時39分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    可憐な白い蕾と  美しい雫 素敵な雨上がりですね。 雫...大好きなのですが 一番下の まんまるが とても可愛くて、綺麗に葉を写していて 小さな世界 好きです。       (ym)

    2011年05月05日16時07分

    episode

    episode

    rc&np&ymさん、コメントありがとうございます。 雨あがりはいいですよね。 特に日が射してきたりすると清々しい感じがして。 小さな世界、近頃は雨粒にはまっています。

    2011年05月05日23時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたepisodeさんの作品

    • 雨あがり Vol.4 raindrop
    • 雨あがり  Vol.2
    • 雨あがり Vol.6
    • 雨あがり Vol.3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP