写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

琥太郎職人 琥太郎職人 ファン登録

『大門あかしや道り』2015

『大門あかしや道り』2015

J

  • 「菊水小路」2015
  • 大門ぎおん小路2020
  • 大門ぎおん小路2013
  • 函館のツインタワー
  • 『棒ニの食堂』3 食堂から見えるWAKOビル
  • 『棒ニの食堂』2 食堂の人気メニューカレー
  • 『棒ニの食堂』1
  • 大門クイーンビル/ぎおん小路
  • 旧グルメシティー柏木店
  • 『大門あかしや道り』2019
  • 『大門あかしや道り』2019
  • 『大門あかしや道り』2022
  • 『大門あかしや道り』2021
  • 『大門あかしや道り』2021
  • 『大門あかしや道り』2015
  • 『大門あかしや道り』2017
  • 懐かしの大門アーケード
  • 781系ドラえもん海底列車
  • 五稜郭駅舎内にあった『みかど』さん
  • シーポートプラザとクラシックカーミュージアム
  • アーケードが残るWAKOビル (現キラリス函館)
  • 函館リヤカー屋台のおじさん
  • 函館駅前 旧WAKOビル
  • 大門ゲーム・イン・バルセロナ
  • 食べ放題『ファイブスター』5
  • 食べ放題『ファイブスター』4
  • 食べ放題『ファイブスター』3
  • 食べ放題『ファイブスター』2
  • 食べ放題『ファイブスター』1
  • ゲオ函館本通店(閉店)

B

みなさんどうも! 今日の懐かしフォトは! そんな前でもないですけど、 高砂通り沿いにある『大門あかしや道り』 今回はここの通りを年代別にアップしています。 この写真は2015年8月4日に撮影した物です。 今はお店の建物自体も看板もありません。 フレームだけが残っているここの通りですが 当時お店の人にここのあかしや道りの看板だけは残しておいて欲しいと頼んだ事もありしばらくは看板だけは残っていましたが、危険だったのか今現在は看板も取り外されてフレームだけ残されています。

コメント0件

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定された琥太郎職人さんの作品

  • 函館新聞社函館港花火大会2023
  • 飛鳥Ⅱ
  • 函館市電 9602A 北海道新幹線ラッピング 
  • シルバー・ウイスパー
  • 函館市電 9601B らっくる号【LED表示】
  • 函館市電 39 函館ハイカラ號【幕表示】

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP