GX400sp
ファン登録
J
B
本人とても気に入ってくれて 「これ、あげてもいいよ」と^^ ※ハーフND,ブラックミスト使用
nikonさん この着物、家内が成人式の時に作ってもらったもので、その後 妹二人も着せてもらったという歴史のある着物なのだそうです。 写真館での記念撮影も楽しみです。
2023年02月26日20時16分
ぼるびさん 遊びもバイトも勉強も頑張っていて見ていて楽しいです。 晴れ着姿の写真をいっぱい撮ったのですが、この一枚は ちょっと面白い雰囲気になりました。
2023年02月27日02時25分
なんて美しき~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 手前のヒカリがグッときます☆彡 ほんと美人さんですね~ ジーバツさんファインダー越しに 泣いちゃったのでは( *´艸`) ご家族みなさんのしあわせな一日ですね♪ おめでとうございます!
2023年02月27日08時46分
この絵に引き込まれてしまう強さに感激です! それとは反対の、この優しさは何でしょう。 親も兄弟も子供も居ない私には到達できませんが、それでも泣けてきます。 こんなコメントしかできなくて御免なさい。
2023年02月27日08時58分
素敵な写真。 おめでとうございます。 海でお父様にとって頂くなんで 一生の宝物の写真ですね。 家族愛が伝わってくる素敵な写真。 きもちが本当にあたたかくなりました。
2023年02月27日12時42分
ち太郎さん 撮って出しなんでこういうキムズカシイ条件だとなんとも言えない 写真なのですが、親父が娘を撮るという事だけで感じて頂けたので しょうか(;´∀`) ありがとうございます、過分な評価、恐縮です。。。
2023年02月27日18時02分
MJさん 何だかですね、生まれた直後から見ていますので 成長の速さがとても眩しいですわぁ~ コメント、ありがとうございます。 娘もきっと嬉しいと思います。
2023年02月28日00時30分
meさん 円形のハーフND使ってみました。 この写真の時は境目を縦にして焼けた空がオーバーにならない様にというのと 娘の顔がアンダーにならないようにという事を狙ってみました。効果はあまり ありませんでしたが。 画面の中央、娘の体の前とサンロードの右端の間あたりに縦に境目があって 海の色や焼けた空の色が左右で少しだけ違うと思います。(本当に少しだけw これでND8のハーフNDです。もう少しはっきりとした効果を期待しているの ですが、ND16あたりの物を探して、見つけられませんでした。 焼けた空に人物をいれるときはいつもは、焼けた空の色が赤々と出るように ドカンと露出を下げて人物はシルエットに。となるので、光る背景に人を置き ライティングなしで背景を活かしつつ人をアンダー潰れさせないように撮る というのは、なかなか難しくて苦肉の策でハーフNDで左右に明暗差をつけて いじり撮ってみました。 本格的に特殊なNDを使おうとするとやはり角型フィルターを導入するしかない ですね。角型だと「ハーフ」のほかにリバースやセンターなどといった色を 付けた部分が異なる種類も、濃さもバリエーションがあり、しかもフィルター の位置をスライドすることで減光させる位置も微調整が可能です。以前から 使ってみたくて調べてはいるのですが、いいなと思うメーカの欲しいシステム 一式を揃えようとすると6~7万はかかりそうで、二の足を踏んでいます。。。
2023年03月05日06時30分
父の愛を感じる画ですね。 うちにも「父活w」やってるムスメがおりますが ヤバい、泣けるようなやつ撮ってないことに気付きました。 ちょっと頑張らなきゃ。
2023年03月12日23時16分
ケンケン
素敵! 早いですがオメデトウゴザイマス!
2023年02月26日18時38分