km85
ファン登録
J
B
妙正寺川流域の落合、中井界隈には手書き友禅や小紋など江戸が育てた伝統が今も受け継がれ工房があるのだそうです。Z50の試写してきました。∩^ω^∩
R380さん D500のミラーレスバージョンはいらないかな。鳥も蝶々も2、3連写でフレームからいなくなりますし。無限連写が必要なのは撮り鉄さんや猛禽さん撮りなのかなと思いまして。D500で連写したのは菜の花コミミズク を撮った時だけでした。 わたしが始めた6年前は7DM2全盛の時代、D500にかわりソニーが増えた周りの鳥CMさん。いままたC社のカメラが増えそうな感じですね。AFが優秀の様で乗り換え寸前までいきました実は。 機械音痴なので新しいものに四苦八苦するより結局のところ写りに不満の無いと言うか満足なこの選択になりました。 この軽さなら落としても壊れなさそうで安心です。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2023年02月25日23時08分
川の流れを背景に飾られた可愛い手書き反物がとても素敵です! いつもご訪問・お気に入りありがとうございます! 私は24日に訪問させていただきました・・ニアミスですね!
2023年03月08日20時21分
LOVE J&Pさん 24日に駅前を通った時に写真を撮ってる人がいて以前LOVE J&Pさんが撮られていたのを思い出しました。この日カメラが届きまして試写に参りました。この街にこんな歴史があったとは知りませんでした。 コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩
2023年03月09日00時00分
R380
サイバーショットの代わりにZ50+ZDX16-50m導入ですね! ZDX16-50m私も時々使ってますが、コンパクトながら結構評判良い様に聞いてます。 少し大きくなりますが、スナップ撮りに良い感じに成りそうですね。 D500同等性能のミラーレスバージョンは何時頃出るのでしょうかね?
2023年02月25日22時26分