sam777
ファン登録
J
B
セグロセキレイは、セキレイ科の鳥で水辺に棲んでいます。ハクセキレイと同じ位の大きさで見分けが付きにくいですが、眼から頬・肩・背にかけて黒い部分がつながっています。
バクちゃんさん、コメントありがとうございます。居なくなっちゃいましたか。近くの川に移動したのかもしれませんね。ハクセキレイと違い水辺にしか見られませんね。
2023年02月25日08時45分
淀川河川敷で猫たちと遊んでいるとおこぼれがないかと決まって2羽やって来ます。 濃い色と薄目の色の2羽です。 セグロセキレイなのかハクセキレイの濃いやつと薄いやつなのか いつも悩んでいます。
2023年02月25日11時33分
野良なおさん、コメントありがとうございます。セグロセキレイは写真の様に頭から胸まで真っ黒ですので慣れれば直ぐに見分けがつきます。川原にいることは少なく川岸や川の浅瀬にいる事が多いです。
2023年02月25日14時59分
甲斐の山猿
セグロさんが入水したところでしょうか。 水面に映る姿と水面のいろがイイ感じですね。 尾羽をピンと立てたところが可愛いですね♪
2023年02月25日07時30分