体育委員長
ファン登録
J
B
kodak GOLD24枚撮りが去年は550円(税込)だったという事なのです(^-^) こんな時代はもう来ないんでしょうね~☆彡
まず!心弾む色とりどりの積み木を見ているような気持ちです! この景色を最初に拝見しただけで、ウッキウキでした! …そして、値札シールを見てガガーん!( ꉺ∀ꉺ ) 去年はこの数字で買えたなんて… 私がフィルムに手を出し始めたのは、ほんの数ヶ月前の事。すでに価格高騰でしたが、手に入らないことのショックが大きいです! 見つけると、ついつい買ってしまう…そして一番目立つ引き出しの中に少しずつ溜め込んではニンマリしています。心は裕福になるのですが、さて使うことにものすごく躊躇してしまうんです〜( ´ö` ;)
2023年02月27日23時46分
Hill photoさん 生物界でも一定数以上減ったその種は絶滅への一途を辿るそうです・・・ フィルムの金額の高騰だけではなく、ラボの存続など問題は山積みですね(^_^;)
2023年02月28日22時35分
しまむさん いいでしょ・・・この積み木(笑) うちにあるストック全部です。 もう手に入らない物はどうしても使えなくて(^_^;) ちょっと前はコンビニや100均でも売ってましたね。 フジがせめて業務用100だけでも安定生産してくれればいいのに~なんて思ってしまいます(^^;; 見つけるとついつい保護したくなりますよね☆彡
2023年02月28日22時44分
pyhäさん ポチしてくれたら発送したくなっちゃいます♪ フィルムの箱のサイズ感、ケースを開ける時の匂い、 カメラに詰める時の音、巻く時の感触・・・ 子供の頃だったら当たり前だったのに(^^;; 発狂しそうです(笑)
2023年02月28日22時49分
那由他さん コメント有難うございますm(_ _)m この前まで当たり前だった事や物があっという間に 当たり前じゃなくなってしまう世の中になってしまいました(^^;;
2023年02月28日22時52分
カメパパさん GOLDが1,880円ですか・・・ 円高や輸送費の高騰より、フィルム製造に必要な銀の金額が上がってるみたいですよね^^; また数年前の金額に戻ってもらいたいですよね☆彡
2023年06月04日21時41分
あー 懐かしい… うろ覚えだけど コダック、好きだったな 色味が個人的に コダック>フジ って感じでした いまや値段の高い安いの感覚も忘れてしまった…苦笑 懐かしい気持ちにさせてくれてありがとうございます
2025年08月21日05時00分
すぱろう★さん その昔にはさくらカラーなんてフィルムもありましたね(^-^) 箱から出してケースを開けフィルムをカメラにセットする・・・ その所作が忘れられません♪ またそんな時代が来るといいですね〜 コメント有難うございます☆彡
2025年08月21日22時26分
Hill photo
出費が嵩む嫌な時代になりましたね。活気は戻るのか、このまま沈んでいくのか・・・
2023年02月27日22時31分