野良なお
ファン登録
J
B
下に見えるような植物、樹木はもうすっかり刈り取られ見ることが出来ません。 在りし日の河川敷です。
黄金の夕焼けにビルのシルエット…素晴らしいですね。 手前の青空の光…雲の輝き…一度見たら忘れない素敵なショットです。 この自然の中にいろいろな生命が有ったのに…
2023年02月24日12時24分
HAMAHITOさん こんにちは。 嬉しいコメント有難うございます。 今日の大阪は朝から雨で夕方やっと雨も上がり猫たちにご飯と水を 届けに行きましたが、どんよりとして寒く1月のこの写真のこの時 の方が見た目はよほど暖かく感じますね。
2023年02月24日18時04分
いかなごさん こんにちは。 この写真の頃は自然豊かな河川敷でした。 姿は見えないけどウグイスの囀りも聞こえていました。 下の方から右下にかけてもう何も無くてゴミだけが目立つ ようになりました。 こんなにゴミが多かったのかと今更ながらがっくりきています。 嬉しいコメントどうも有難うございます。
2023年02月24日18時17分
ぶっちゃんさん こんにちは。 有難うございます。 今度今迄とどう変わったのか昔撮った写真と同じ位置から 撮影して比べて見たいと思います。 変わったと言ってもどう変わったのか伝わりませんもんね。 暫く猶予を下さい。
2023年02月24日18時20分
1708さん こんばんは。 光芒が見えたので少し暗めに写しています。 淀川の夕景が好きで少しでも綺麗になったら 絶対撮っています。 同じような写真が多いですけどね。
2023年02月24日22時50分
yamasansigeさん おはようございます。 大阪は緑が少ないと私も感じています。 昔東京へ行った時に東京は緑が多いなあと感じたことを 覚えています。 淀川(私の行動範囲内)もこの前までは林のように緑が 溢れていましたがすっかり樹木が伐採され惨めな姿を現しています。 あちこちにゴミが捨てられ伐採されたことにより露わになりました。 鳥たちの姿もすっかり見なくなりました。
2023年02月25日10時16分
うめ太郎さん こんばんは。 少し前までは森のようになって野鳥も沢山集まってきていました。 姿は見えないけどウグイスもいました。 メジロ、カワラヒ、モズ、などやって来ていましたが現在は止まる木も無いので 寂しいものです。
2023年02月25日19時32分
HAMAHITO
川を覆う雲、光芒、夕陽、一度見たら忘れられない光景です。 見せていただきありがとうございます!
2023年02月24日10時00分