写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

ある男の写真日記 ある男の写真日記 ファン登録

手水舎に定光寺本堂

手水舎に定光寺本堂

J

  • 眼鏡とScotch
  • いやいやスローでもかいっ!(汗
  • 山茶花ですが…(苦笑
  • 内津川のモノクロな風景
  • う~ん、マンダム…(汗
  • コントラストの強い白鷺です。(苦笑
  • 帽子掛けの鹿 ~今日の現像より
  • 五十六年会っていない友へ
  • 紫陽花の枯花に心揺らして…
  • 石段を登り枯れ花に…
  • 苔生す石傘の地蔵様Ⅱ
  • 苔生す石傘の地蔵様
  • 線香の煙たなびく定光寺
  • まずは手水舎で…
  • 手水舎に定光寺本堂
  • 赤い頭巾の地蔵様
  • 石段参道の地蔵群Ⅳ
  • 石段参道の地蔵群Ⅲ
  • 枯れ大木の地蔵様Ⅲ
  • 枯れ大木の地蔵様Ⅱ
  • 枯れ大木の地蔵様
  • 赤い前掛けの地蔵様Ⅱ
  • 赤い前掛けの地蔵様
  • 石屋根の石地蔵Ⅱ
  • 石段を登る参拝者
  • 石屋根の石地蔵
  • あのぉ~人は行って行ってしまった。
  • 石段参道の地蔵群Ⅱ
  • 石段参道の地蔵群
  • おいてけぼり

B

山門をくぐると本堂が見えてきました。 墓参前に手水舎で清めて参拝しました。 Olympus PENFT/Olympus Zuiko38mm f1.8 AGFA APX100(SPD&XTOL混合希釈)

コメント4件

よねまる

よねまる

こちらのお写真もとても良い写りですねぇ! FTってハーフカメラですよね^^

2023年02月23日08時21分

ある男の写真日記

ある男の写真日記

よねまるさんいつもコメントありがとうございます! ありがとうございます。 はい、撮っても撮ってもまだ撮れるというハーフサイズカメラでございます。(笑 だから36枚撮りフィルムなんて装填しようものなら 軽く80枚以上は撮影できるでしょうね。 そうなると逆に疲れます。(汗 何処か目的の撮影があればべつなんですけどねぇ。

2023年02月23日10時18分

よねまる

よねまる

ですねぇ!春に入れたフィルムが撮り終わるのは秋ごろに なりそうですよ(笑)

2023年02月23日10時54分

ある男の写真日記

ある男の写真日記

よねまるさん何度もコメントありがとうございます! あははっ、流石に私はそこまでは行きませんが 撮影現場3~4カ所か? いい所だと2カ所で撮影できるでしょうか。 但し、ブローニーとか二眼カメラもなく このカメラ一つで撮影という制限の中でですね。(笑

2023年02月23日17時40分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたある男の写真日記さんの作品

  • 皆さまありがとうございました。
  • 白い珈琲カップは美しい。
  • 木知原のホームに立つ
  • 渓流のカフェ
  • 尾張小牧がなかせるぜ…HONDA S500
  • 今は亡き先代HI-MATIC Eです。(笑

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP