写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TRG TRG ファン登録

最後の冬(真布駅)

最後の冬(真布駅)

J

    B

    112回目の冬を迎えた留萌本線 来月の末日で廃線となります。 真布駅としては1956年(昭和31年)の開業なので67回目の冬です。レトロで人気の駅なのですが、留萌本線の中では比較的新しい駅だったのですね。

    コメント2件

    HIDE862

    HIDE862

    まもなく3月。改めて廃線までをリアルに経験している感覚になります。 産業の変化やそれに伴う人口減。自動車の発達。。。 でも、遺産としての価値は計り知れないものがあると思います。

    2023年02月26日00時21分

    TRG

    TRG

    HIDE862さん、いつもコメントを頂きありがとうございますm(_ _)m そして、遠く離れた地から留萌本線の最後にお付き合い、共感して頂きとても感謝しております。 残り約1ヶ月、週末には朝早い始発から撮影や乗車と、たくさんの方々がいらしております。 時代の変化や流れは変える事は難しいのでしょうが、 無くなるという事は、新たに何かが始まるという事でもあります。行政も、1世紀以上続いたこの鉄路の証を残すような、新たな取り組みを考えて欲しいものです。 先人達の苦労を無駄にしない、先人達が有って今の自分達が居る。という気持ちを大切にして頂きたいですね。

    2023年02月27日18時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTRGさんの作品

    • 夕陽のまちの名が残る本線【留萌本線】(ポスター風 非公式)
    • 紫金山・アトラス彗星 C/2023 A3 (Tsuchinshan-ATLAS)
    • 北一已駅の元日 [‐18℃] (2)
    • 凍える寒さ(氷点下14度)
    • 時間よ止まれ
    • 峠下駅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP