asas
ファン登録
J
B
現物が届いての感想、小ささ軽さチープさは想定内でしたがバッテリーケース蓋の貧弱さは驚きでした。これは近いうちに壊れてテープ張りになる姿が目に浮かびました(;^_^A 一応10年前のサードパーティレンズも動きそうなので一安心ですがカメラ性能を十分発揮できるかはわかりません。とりあえず、オートメッセで試し撮りしてきました。バンザイ状態での撮影、さっそくバリアングルの恩恵に預りました。 メガキングドットコム
ラボさん ありがとうございます。 取説もついてないのでダウンロードしてスマホに入れてるんですが字が小さすぎて使い物になりません。 ラボさん代わりに探してページを教えてください。
2023年02月19日21時33分
nikkouiwanaさん ありがとうございます。 ネット見てると今後ファームアップでサードパーティは使えなくなる可能性が・・・とか脅してるんですがファームアップは慎重にしないといけないんですかねえ。
2023年02月19日21時36分
Rシステムって見たことも触った事もありませんがそんなにチープな造りとは知りませんでした。電池ブタはイケませんね。昔むかしプラウベルマキナ67を使ってたけど、露出計用ボタン電池蓋がペロンペロンのプラスチックでヒンジの部分が即決で逝っちゃいましたね。嫌な思い出話を思い出しました。ファームアップでサードパーティレンズが使えなくなる脅しもイケテないですね。
2023年02月20日05時08分
komaoyoさんありがとうございます。 チープさは個人の感想なので他の人は分かりませんが・・ RFレンズは種類も少なく高いのでサードパーティは許容してほしいですね。
2023年02月20日20時22分
nikkouiwana
R7もかなり軽くて小さいし、チープな印象です。 私の所有してるレンズも、サードパーティーのものも含めてすべて大丈夫でしたよ! バリアングル機の導入で、これからasasさんの写真がより攻めたものになるかと思うと ちょっと楽しみです^^
2023年02月19日21時23分