写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

books books ファン登録

うつむき加減

うつむき加減

J

    B

    ハイブリット品種。名前はわかりません。 先日買い求めました。植え替えたほうがよいのでしょうか?

    コメント4件

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    booksさん(^o^)開花株を買われたんですね(^o^;先にコメント欄を見て後でご投稿のこのお写真を拝見しましたm(_ _)mこの購入されたクリスマスローズの根の部分はプラスチックの容器に土が入れられ植えられていますm(_ _)m またラベルが有り必ず容器の大きさが記載されています 3.5 4 4.5号等と(^o^; 記載が3.5までなら5号鉢 4 4.5なら6号鉢に植え替える必要が有りますm(_ _)m クリスマスローズは根が深く伸びる性質ですのでロングポットを使用して下さいね(^o^; 園芸店には色んな材質で出来た鉢が有りますm(_ _)m おすすめはスリットロングポット!安くて軽くて鉢の底に植物を育てるために通常は鉢底石(軽石大粒)を入れなくてはいけないのですが スリット鉢は鉢底石不要(^o^;その分土が多く入りますのでクリスマスローズにとっては好都合! 培養土(植物用の土)はクリスマスローズ専用に作られた土が園芸店には用意されていますm(_ _)mまた小袋(5L前後)で赤玉土小粒が販売されていますm(_ _)mクリスマスローズ専用土を使う場合は この赤玉土小粒を2割ほど混ぜると 水はけが良くなり生育が良くなりますm(_ _)m 植え替える時はプラスチックの既存の鉢を引き抜くと驚くほど根が伸びていると思いますm(_ _)m既存の鉢が浅いため ぐるぐると円を描く様にびっしり(^o^; これを根を傷めないように少しずつほぐし根鉢(土の部分)1/3程度まで実行根を広げ新しいスリット鉢に植え替えて下さいm(_ _)m 鉢に土をいれる場合は鉢の上から3㎝の位置まで(^o^; クリスマスローズは株の付け根(茎が立ちあがっている大元)が少しだけ見える位に植え付けますm(_ _)m 水やりは表面の土が乾いたらたっぷりとあげてますm(_ _)m もう一つ大事な事が有ります(^o^; クリスマスローズのお花さんは時間の経過と共に花弁中心部 子房が膨らみタネをつけますm(_ _)m膨らみ出すと株に負担を掛けますので早めに指でひねりながら取り除くと花が長く楽しめますm(_ _)m 花が痛み出したら花茎を土から3㎝以上 上でハサミで切り取って下さいm(_ _)m このハサミを使う場合ハサミからウィルス侵入防止に必ず「ビストロン−10」ウィルス消毒液に所定の時間ハサミを浸す必要が有りますm(_ _)m この消毒液は園芸店には置いていないと思いますのでネット検索して下さいネ(^o^; 花茎を切り花が終わると来年の開花のために葉が生えてきます 次の植え替えは今年の秋10月頃ですm(_ _)m ネット等でクリスマスローズの育てた方が沢山ヒットしますので 研究お願いしますm(_ _)m 

    2023年02月19日15時27分

    books

    books

    ニゲルおじさん  こんにちわ。有り難うございます。早速スッリトロングポットと土を求めてみます。なかなかぶしょう者の私には ハードル高そうですけど、ワクワクしてきました。こんなに御丁寧なアドバイス、お手数かけて、申し訳ありません。ネットでも、検索してみます。得意ではありませんけど。 春に向け、他の花にも挑戦してみたいです。本当に有り難う御座いました。

    2023年02月20日11時27分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    booksさん(^o^)ご返信有り難うございますm(_ _)m私も最初、土いじり大嫌い人間で生まれて60年以上植物は育てた事は無かったんですよ(^o^;ただお花さん撮影は好きで写真撮るだけ人だったんです(^o^;ところが知り合いの人が半年だけ飯塚を離れ福岡市に転勤 その間だけお花さんを預かるはめに(・・;)「何とか何とかなるだろう」と軽い気持ちで引き受けたのですが お花さんに水やりもした事の無いずぶの素人(^o^;預かったお花さんを枯らしたく無い一心から本屋さんに行き園芸の本を買って猛勉強しましたm(_ _)mその時に本に載っていたクリスマスローズの写真に魅せられて園芸始めたんですよ(^o^; クリスマスローズを育ていらっしゃる方は日本に沢山いますm(_ _)m一番面白いのは土で 普通のお花さん園芸土に赤玉土小粒を混ぜて育てていらっしゃる方 booksさんにおすすめした方法の方 また私と同じく単品の土を数種類ブレンドして育ててられている方 いや〜もう10人10色(^o^; でも皆さんきれいなクリスマスローズを咲かせていらっしゃいますよ(^o^; booksさん(^o^)何事もチャレンジが大切です 頑張って下さいネ(^o^;失礼致しますm(_ _)m

    2023年02月20日13時07分

    books

    books

    ニゲルおじさん こんにちわ。そうなんですね。きっかけていうのは、不思議なものですね。でもその熱意には又々驚きです。 見習いたいところです。励ましのお言葉、丁寧な返信、本当に有り難うございました。

    2023年02月21日11時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたbooksさんの作品

    • 裏の顔
    • 正面向いてる
    • 表の顔
    • 表の顔
    • 待ってましたー2
    • 裏の顔

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP