写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

甲斐の山猿 甲斐の山猿 ファン登録

やっぱり美しい2

やっぱり美しい2

J

    B

    美しいカワ子さんです。

    コメント8件

    t_kame

    t_kame

    イヤーやっぱり美しいですね。カワ子さんは。お見事です。 今日は梅とウメジロウを撮って来ました。また久しぶりのOM-1でした。 でも、やっぱりG9プロの方が楽ですね。それと慣れてしまったのかOM-1チョット使うのが難しかったです。 ウメジロウの枝後の被写体はMFで頑張りました。G9プロを持って居たらな~って感じになりましたよ。(笑)

    2023年02月18日22時55分

    やわちゃん

    やわちゃん

    ちょこっと座ったカワ子ちゃん可愛いですね。美しさが際立ちます。

    2023年02月19日14時58分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    t_kameさん こんばんは(^^♪ な~るほど。場面にもよりますが難しいシーンでは、やはりG9プロに決まりですね! 私もG9プロが手放せませんヨ。(オリ機は残念ながらケースで冬眠中です。(笑))

    2023年02月19日19時01分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    やわちゃんさん こんばんは(^^♪ 久しぶりにカワ子さんに会えました。 やはり美しいですね~♪

    2023年02月19日19時04分

    t_kame

    t_kame

    甲斐の山猿さん、返信ありがとうございます。 私の場合封印になりそうです。(笑) でも、カワセミだけ撮るならいいのかもしれません。 G9の場合いろんなところにいる野鳥さんが楽に撮れるので、もう手放せませんね。 発色も良いようですよ。 G9markⅡでも出ないかな~。連写枚数が調整できるものがほしいですよね。 あっという間にSDカードが一杯になっちゃいますからね。 甲斐の山猿さんはどんなものを追加または変更してほしいですか? 甲斐の山猿さんにはISOをもう少し落とした方がいいと、以前話しましたが、Mモードで露出補正が出来るように設定したらISO感度が3200まで上がっているものが私の作品の中にありました。でも綺麗に撮れていたのでビックリです。露出補正も使えますね。設定かけていますか?いいですよ。

    2023年02月19日23時57分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    こんばんは(^^♪ G9markⅡ出たら又、即買いしそうです。(笑) 出来ればキャノンのパワーショットSX50HS(コンデジ)のようにファインダーモード?からボタン操作一つで(1200mmだったかな?)に拡大してくれるような構造に大変身してくれると、もっと楽なんですがね~。一眼だからやっぱり無理でしょうね。(笑) あまり楽に撮影出来たら面白味が無くなってしまいますもんね。(;^_^A

    2023年02月20日21時38分

    こまっちょ

    こまっちょ

    綺麗ですね。ナイス。

    2023年02月24日19時30分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    こまっちょさんへ 松の木の下へ隠れたカワ子さんでした~。 何度撮っても、やはり美しいですね♪

    2023年02月25日06時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された甲斐の山猿さんの作品

    • 初夏の叫び
    • シジュウカラさんの飛翔
    • 飛び出し②
    • ポーズ
    • ジョビ男君の肖像 ①
    • お淑やかなモズ子さん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP