写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

diary diary ファン登録

萌える春

萌える春

J

    B

    コメント10件

    α男

    α男

    100マクロ買っちゃいましたね! 独特の世界に暫しはまることでしょうソニーのマクロはキレが有ると聞いてますが、ミノルタ時代のマクロはそのレンズを使いたいがためだけにαマウントを選ぶ人も言われるほどのレンズです。 その流れを受け継いで更に磨かれているそうです。 私もこれには絶大な信頼を置いています。 撮っていて楽しいレンズですね。

    2011年04月30日20時10分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この時期にだけ紅い葉を見せる 「ちしおもみじ」でしょうか。 落ち着いた色合いで素敵です!!!!!

    2011年04月30日21時20分

    diary

    diary

    α男様 コメント有難うございます。 いろいろ迷って悩んで決心しました。 少しずつ沼にハマって行く自分が見えます(笑)。

    2011年04月30日21時48分

    diary

    diary

    おおねここねこ様 コメント有難うございます。 品種は分かりませんが、秋になると 黄色に紅葉するもみじで、今が一番鮮やかかも しれません。

    2011年04月30日21時52分

    sory

    sory

    今の時期にこの作品は意外と 春の光景として受け入れられますね。 以前だったら紅葉は秋でしたけど。 カメラやってて幅が広がりました。 あっ マクロレンズ購入おめでとうございます。

    2011年05月01日00時28分

    diary

    diary

    sory様 コメント有難うございます。 写真をはじめる前は特に興味もなかった「もみじ」ですが、 今では色の変化が気になってます。

    2011年05月01日08時21分

    diary

    diary

    zenjiro様 コメント有難うございます。 この「もみじ」は最初は鮮やかな赤い葉が開き、 だんだん朱色そして緑へと変化し、 最後は黄色へ紅葉する品種の様です。

    2011年05月01日08時40分

    diary

    diary

    ディケンズの呟き様 たくさんお褒め頂き恐縮です。 マクロレンズは写真を続けるなら一本 あってもいいかなと思って購入しました。 うまく使いこなせるかなぁ~。

    2011年05月01日08時44分

    梵天丸

    梵天丸

    紅葉の蔵出しと思ってしまいました。 ほんとに美しい色合いの新緑ですね。 新緑でない新葉があるのをはじめて知りました。 ありがとうございます!

    2011年05月01日08時54分

    diary

    diary

    梵天丸様 コメント有難うございます。 写真やっていると、新たな発見が多いですね!

    2011年05月01日09時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdiaryさんの作品

    • 中野もみじ山3
    • 共演
    • 2013秋彩2
    • 2013秋彩1
    • 2013秋彩4
    • 2017秋彩12

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP