ちこちゃん
ファン登録
J
B
兵庫県淡路島名産の玉ねぎを戴きました 「極早生玉ねぎ」という超珍しい今だけの玉ねぎらしいです 直径13㎝の大玉‼ 半分サラダ・半分玉ねぎステーキに! *ごちそうさま~ ね
おいでやすさん ありがとうございます これは、今だけの品種です☆ そして早生玉ねぎが出て来ます、そして普通の玉ねぎが出ますー 柔らかくて甘みあって最高に美味しいです
2023年02月18日11時35分
タマネギをまるごとオーブンで焼いて、出してくれるイタリア料理店が地元にあるのですが、タマネギは加熱すると甘くて美味しいですよね!自然の甘み!とろける柔らかさ! アレを思い出しました~!ブランド玉ねぎ、最高ですね!
2023年02月18日21時24分
ライトハウスさん いつもありがとうございます 神戸のライトハウスさんなら知り合いの玉ねぎ農家さんから入いるのね 少し割高ですが、味は格別です☆ 羨ましいです こちらではスーパーマーケットでもなかなか手に入りません‼
2023年02月18日22時16分
虹橋☆さん いつもありがとうございます 淡路島産はジューシーで甘みがあってやわらかで美味しいですよ~ 関東には、なかなか出回っていないので、寂しいです‼
2023年02月18日22時20分
boutnniereさん いつもありがとうございます 丸ごとオーブンで焼くとはダイナミックな食べ方ですね 焼くと益々柔らかくて甘くてジューシー感満載になります ☆イタリア料理でしたか *私も一度食べてみたいです(^^
2023年02月18日22時41分
玉ねぎは我が家の必需品 私が作るチャーハンの具材は玉ねぎと卵だけです(ただ面倒なだけ?) それでも玉ねぎをじっくりと炒めると甘みが出て美味しいですよ。
2023年02月19日09時12分
sokajiさん いつもありがとうございます 玉ねぎは第一番の食材ですよね☆ チャーハン作られるのね(^^♪ 素晴らしい~ 作って貰って食べるほど幸せな事ないですよー- 淡路島の気候・土壌が玉ねぎ栽培に合っているんでしょう~ とても甘いです!
2023年02月20日20時13分
ペーパーホワイトさん いつもありがとうございます 地元、神戸でもお高いんですよ~ 穏やかな気候の淡路島。 土壌や潮風、水、、、等々、美味しくなる条件が揃っているのでしょう 私も「ごくわせ玉ねぎ」は初めて! 柔らかくて甘味旨味が抜群でした~ ゴックン!
2023年02月20日20時10分
おいでやす
淡路の玉ねぎ最高でさね、もう食べたんですね、早いね?
2023年02月18日11時13分