写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ひらたまご ひらたまご ファン登録

大塚国際美術館1

大塚国際美術館1

J

    B

    ゲルニカ(ピカソ)レプリカ 教科書等でよく見るゲルニカだが原寸大レプリカを見るとこんなにデカいのかとビックリする。デカさからくる迫力も加わって圧倒的存在感が有る。大塚国際美術館には6年ぶりに行ったが前回は現代美術の階に行く前に時間が掛かりこれは見れなかった。私はピカソの青の時代の作品の方が好きだがここにはピカソはこれしかない。権利関係の問題が有ったのかも知れない。そこは少し残念だ。

    コメント4件

    boutnniere

    boutnniere

     あるとき思ったのですが、大きいもののサイズ感も見せたいとき、サイズ感が分かる物を邪魔にならない程度に映り込ませる手がありますよね。  タイタンビカスの花を撮ったとき、花だけ撮っても大きさが伝わらないので、例えばタバコの箱のようなものを側に置いたりするとわかりやすくていいなぁと思ったんですよ。  この作品だと、作品の写真としてのクオリティは下がってしまうかもしれませんが、それこそタバコの箱とかポカリスウェットのペットボトル(大塚だけに[笑])とか、邪魔にならないところへそっと置いても良いかもしれませんね。

    2023年02月19日15時35分

    きのまる工房

    きのまる工房

    この作品、河童の皿の下で馬がヒヒ〜ン、みたいなヘンな作品くらいにしか思ってなかったんですが、スペインの美術館で実物を見たときはその大きさと迫力に圧倒されました。 ダビンチやミケランジェロより感動しました。 絵に込められた思いの強さを感じましたね〜(^^)

    2023年02月19日17時00分

    ひらたまご

    ひらたまご

    boutnniereさん、、、こんばんは。これはほんとにデカいんですよ。ペットボトルだと小さくて認識出来ないかも知れません。人を入れるのが良いんでしょうけどこの美術館のこの現代美術の階は人気薄で人が居ないんです。でも絵の前に立たれても台無しだし、、、でも確かに何か写り込ませた方が大きさが解りますね(^^♪

    2023年02月19日19時17分

    ひらたまご

    ひらたまご

    きのまる工房さん、、、それはそれは、、、、本物を見た事が有るのですね(@_@)それは羨ましい、、、現在はソフィア王妃芸術センターに有るんですね。行ってみたいものです、、、、ただ一つ本物よりこのレプリカの良い点は思いっきり近づいて見れる事です、、、、なにせ本物ではありませんので、、、

    2023年02月19日19時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたひらたまごさんの作品

    • 大塚国際美術館3
    • 大塚国際美術館4
    • 大塚国際美術館2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP