写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

R380 R380 ファン登録

花街先斗町2

花街先斗町2

J

  • Spring Yellow
  • 隣家の枝垂れ梅
  • ♪花はおそかった♪
  • 西陽の中で
  • 数年前のキレンジャク
  • 遅い到着のレンジャク
  • 久しぶりのウグイス
  • ノートリの見返りトラちゃん
  • 嵐電と鳥居2
  • 嵐電と鳥居1
  • 先斗町にて2
  • 先斗町にて1
  • お立ち台のルリ嬢
  • 枝止まりのミヤマ君
  • 花街先斗町2
  • 花街先斗町1
  • ご立腹のカワセミ
  • 旧三井家下鴨別邸3
  • 旧三井家下鴨別邸2
  • 旧三井家下鴨別邸1
  • 早春に咲く(バイカオウレン)
  • 早春に咲く(セツブンソウ)
  • 今季の初ハチジョウ
  • 先斗町公園の(=^・^=)2
  • 先斗町公園の(=^・^=)1
  • 試し撮り(鳥認識)3
  • 試し撮り(鳥認識)2
  • 試し撮り(鳥認識)1
  • 新春鳥(撮り)始め3
  • 新春鳥(撮り)始め2

B

先斗町通りで見掛けた素敵な明かりと照らされた芸舞妓名の入った団扇

コメント30件

レリーズ

レリーズ

久蝶さん、ですか? 手前のグラスは花瓶でしょうか? お座敷小唄の、京都先斗町ですね。♪

2023年02月15日12時20分

R380

R380

レリーズさん、一番コメ有難うございます。今回は早かったですね(^^ゞ 上の方を読み難い様に暗くしたのに、頑張って久蝶さんを読んで頂きましたね。 花瓶の様ですが、中に明かりが灯ってる様に見えましたよ! お座敷小唄♪ピンポ~ンです(^o^) ♪富士の高嶺に降る雪も 京都先斗町に降る雪も♪…の先斗町です。 この日は先日降った雪が先斗町の屋根に少しですが未だ残ってましたよ(^_^)

2023年02月15日12時38分

さはち

さはち

京都へはよく行きますが、祇園や先斗町の飲み屋さんには行った事がありません。きっと妖艶な雰囲気なんでしょうね。 ちょっと行きたいような、怖いような(笑)

2023年02月15日12時57分

R380

R380

さはちさん、早々にコメント有難うぎお座います。 祇園や先斗町のお座敷に芸舞妓さんを沢山呼んでどんちゃん騒ぎして下さいね。 随分以前に従弟が接待仕事でお座敷に舞妓さんを呼べば、 人気度にも依るのでしょうが、一人1時間2万円とか言ってました。

2023年02月15日13時10分

 primrose-

primrose-

妖しくそして美しいお写真ですね。 どんな芸舞妓さんの団扇なのかしらと想像が膨らみます。 初めて先斗町や白川沿いを歩いた時のドキドキする気持ちがよみがえりました(*^-^*) 素敵なお写真ですね。

2023年02月15日14時51分

canada_goose

canada_goose

わ~、舞妓さん撮影いいな~(*'▽') しなやかに歩く後ろ姿が美しいです。 素敵な灯りはガラス細工も巧妙な出来栄えです。 団扇も灯りもさすが先斗町のものは違いますね。

2023年02月15日15時00分

ノッコ

ノッコ

お稽古帰りの舞妓さんでしょうか、カメラを避けるように急いでいるのかも(笑) うなじがとても良いですね(*^^*) 灯りに照らされたクリスタルの輝き美しいですね。 そして団扇も光の加減で色っぽく見えます(*^^*)

2023年02月15日15時25分

LUPIN-3

LUPIN-3

京都先斗町に降る雪も とけて流れりゃ皆同じ…♪ 雪は降ってないのは溶けて流れた あとだったのですね 舞妓久蝶さん しゃなりしゃなりとご贔屓さんとこどすかぁ~♪ 高価なグラスは持ち歩かないのが正解!! (*´∀`*)

2023年02月15日17時00分

ナント君

ナント君

先斗町怪しく光るグラスが誘いますね 舞妓さん足が早くてなかなか撮れないのですが お写真拝見すると歩幅も凄い着物なのに……

2023年02月15日18時45分

いかなご

いかなご

粋な取り合わせですね♪ 渋い団扇にガラスの素敵な灯り…… 大人の世界が広がって…… 素晴らしい(^^)

2023年02月15日19時26分

片さん

片さん

前作品の舞妓さんの足取り..表現力不足で上手く言えないのですが、 颯爽として格好良いですね~気っ風の良さというか..そんな感じがしました。 こちらは、先斗町.玄関の置物ですか?名入りの団扇にクリスタルガラスの灯、 誘われ気配しますが、どうなるか?ちょっと恐怖心も出てきそう(^_^)

2023年02月15日19時43分

RUGGER

RUGGER

ワタクシも舞妓は~んが大好きです! 甲部歌舞練場の工事が終わったとにユースで伝えていました、 次の撮影が楽しみです。

2023年02月15日20時07分

R380

R380

primrose-さん、コメント有難うございます。 団扇は色んな方の物が置かれてましたが、光を受けたのをアンダー目で撮ってみました。 京都に来られた時に観光地だけでなく、花街界隈の先斗町や白川沿いを歩かれたのですね。 白川沿いは芸舞妓さんも通られ、辰巳大明神も有り人気場所ですね。

2023年02月15日21時12分

R380

R380

canada_gooseさん、コメント有難うございます。 撮影してる間には芸舞妓さん5人位に会いましたよ(^_^) 近年は芸舞妓さん撮りは煩く成ってますので、後姿狙いました。 通りを歩いてると、ガラス細工の照明で照らされた舞妓さんの団扇が気に入り撮ってみました。

2023年02月15日21時20分

R380

R380

ノッコさん、コメント有難うございます。 流石ノッコさん、全てお見通しの感じで鋭いですね(^^ゞ 先斗町歌舞練場を下がった所で会いましたので、お稽古帰りの可能性が高いですね。 芸舞妓さん達はカメラを持った人に会うと、皆さん伏目がちに足早で通られますからね(^^ゞ アンダー目でクリスタルと照らされた団扇を狙いましたが、明かりを強調するのと 団扇の文字が見難い様に現像時にもう少し露出を下げています。

2023年02月15日21時29分

R380

R380

LUPIN-3さん、コメント有難うございます。 是非カラオケで鍛えた喉を披露しに先斗町のお座敷へお越しやすな(^_^) そうそう、この時には♪とけて流れりゃ みな同じ♪だったのですよ。 芸舞妓さん達はしゃなりしゃなりだと雰囲気有りますが、カメラ嫌って皆さん早歩きです(^^ゞ

2023年02月15日21時36分

*kayo*

*kayo*

素敵な世界へと誘ってくれるような魅惑的な灯り、祇園のクラブでしょうか。 芸妓さんの後ろ姿もいいなあ~、粋で美しくて大好きです(*^^*) 舞妓さんも芸妓さんも意外と早足ですよね。 見かけたら撮りたいけどなかなか間に合いません(^_^;

2023年02月15日21時36分

R380

R380

ナント君さん、コメント有難うございます。 先斗町の怪しく光るグラスに誘われて、お座敷で舞妓さん遊びして下さいね(^_^) 私と同じ事思われてますね! 着物姿なのにカメラマンを避ける様に良く早く歩けるな~と思いますよね(^^ゞ

2023年02月15日21時41分

R380

R380

いかなごさん、コメント有難うございます。 通りを歩いてるとガラス越しに素敵な明かりに照らされた団扇が目に止まり これは撮らねばと、雰囲気お出しにアンダー目に狙ってみました(^_^)

2023年02月15日21時46分

R380

R380

ktymさん、コメント有難うございます。 舞妓さん達はしゃなりしゃなりだと雰囲気有りますが、カメラマンを避ける様に 皆さん伏目がちに颯爽と足早に通り過ぎようとされるんですよ(^^ゞ 通りを歩いてる時にガラス越しに明かりに照らされた団扇が目に止まりました。 他の花街でも、芸舞妓さんの団扇が沢山飾られた場所は良く見掛けますね。 お座敷に芸舞妓さん達を呼んで散財し、京都にお金を落として下さいね(^^ゞ

2023年02月15日21時55分

R380

R380

RUGGERさん、コメント有難うございます。 私も舞妓は~んが大好きですよ(^_^) 4回芸舞妓撮影会に参加しましたが、久しぶりに又撮影したくなります。 新しくなった祇園甲部歌舞練場はニュースでも新聞にも載ってましたね。 それを機に一段と催し行事に力を入れられる事でしょうね!

2023年02月15日22時04分

R380

R380

*kayo*さん、コメント有難うございます。 素敵な明かりとこの団扇は先斗町の通りに面した民家的な建物に有りましたよ! 芸舞妓さん達はカメラを持ってると皆さん伏目で速足で通られます。 今は皆さんマスク姿ですので、後姿の方が雰囲気有りますよね。 古い花街の雰囲気に木製の柵を少し入れて舞妓さんの後姿を狙いました。

2023年02月15日22時13分

まりくま

まりくま

舞妓さんを見ると、R380さんを思い出します♪ うなじがお好きなんですよね 重厚そうな花瓶、、模様も繊細で 花瓶と一緒に団扇も飾っているんですね、、花瓶の模様の影かな、、ステキ☆

2023年02月15日22時46分

ex-ICHIRO

ex-ICHIRO

こんばんは、R380さん。 素敵な灯りと団扇…コメントがなかったら芸舞妓さんの名前とは思わずにお店の名前かと思ってしまいそうです(笑) こういう灯りは私の大好物です(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 前作の後ろ姿も素敵なお写真ですね(=^ェ^=)

2023年02月15日23時23分

R380

R380

まりくまさん、コメント有難うございます。 よく覚えて下さっていましたね!そう、私は襟足フェチなんです。 魅力的な襟足を見ますとゾクッとします(^^ゞ まりくまさんにコメント頂くまで気付きませんでしたが、 確かに横の団扇に照明花瓶の柄の影が映りこんでいますね(^_^)

2023年02月15日23時54分

R380

R380

ex-ICHIROさん、コメント有難うございます。 団扇には所属する花街名と芸舞妓の名前が書かれています。 この団扇には所属の先斗町と芸舞妓名の久蝶が書かれてますね。 そう言えばex-ICHIROさん投稿に、灯やシャンデリアが有りましたね。 前投稿の舞妓さんにも嬉しいコメント有難うございます。

2023年02月16日00時07分

うめ太郎

うめ太郎

暗い背景に、綺麗に光が入って素敵な雰囲気がありますね。 ガラスの花瓶は、光で綺麗に輝き、団扇の方は芸舞妓名が、 浮かび上がるような暗めの照明がとても素敵だなあと思いました。

2023年02月16日07時24分

片さん

片さん

>先斗町の舞妓は~ん。の歩く姿~そうなんでしたか? re.コメ拝見して自分のイメージするところと違っていたので、 改めて拝見しました..なるほど、やはり強いです舞妓はん(^_^)

2023年02月16日10時46分

R380

R380

うめ太郎さん、コメント有難うございます。 通りから見えるこの灯の花瓶と照らされた団扇に花街の雰囲気を感じて撮りました。 アンダー目の方が雰囲気出るかなと思い、こんな感じに撮りました。

2023年02月16日11時36分

R380

R380

ktymさん、再コメ有難うございます。 舞妓に憧れて希望者が結構いる様ですが、厳しい修行に挫折し殆どが途中でやめるそうです。 ですので、修行を終えて舞妓さんに成られた方はそれなりに芯が有る人だと思いますね。

2023年02月16日11時40分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたR380さんの作品

  • 先斗町にて2
  • 先斗町にて1
  • 花街先斗町1

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP