- ホーム
- miyamasampo
- 写真一覧
- カシラダカ DSC_4293
miyamasampo
ファン登録
J
B
J
B
撮りためた写真から。 (×1.3クロップ)
yuka4さん こんにちは。 ホオジロとよく似ているカシラダカ、この白いお腹が識別のポイントですね。青空に白いお腹が映えてきれいでした。こちらでも未だにツグミやイカルを見かけていません。コゲラも山から下りてきていないようです。温暖化の影響かどうか分かりませんが、野鳥の数が減っていますよね。冬の楽しみが半減です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。
2023年02月13日14時12分
こち12月頃からみるとカシラダカ、ホオジロの数が少なくなったようです、その代りツグミとシロハラの数が増えてきました、ツグミの出現は遅かったように思います。 カシラダカも雪降りに似合う鳥さんなんですが、なかなか出会えません、あの純白のお腹に白い雪....。 白いお腹と青空も素敵ですね!(^^)!
2023年02月13日17時14分
クレア4984さん こんにちは。地域によって出会える野鳥が違いますよね。シロハラはこちらではほとんど見かけません。そちらでもツグミの飛来が遅かったのですね。こちらでは未だに見かけていません。冬鳥の代表格ですので見かけないと寂しいですよ。カシラダカも飛来が遅れて心配しましたが今は結構な数が見られようになってよかったです。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。
2023年02月14日14時39分
yuka4
白いお腹がいいですよね、昨日曇天ではあったけれどカシラダカやビンズイに逢いに 森へ出掛けても何故か鳥さんが全然居ない、賑やかだった頃がうそのようでした・・・
2023年02月13日13時42分