片さん
ファン登録
J
B
広い漁港にプカリと浮かんでましたが 何か変わったことをやってくれないかな? 水中に潜って出てきた瞬間お魚を咥えていました。
R380さん、一番コメントありがとうございます。 「鳥認識」の使い勝手、皆様のご意見を参考にしながら試行続けています。 こちら「鳥」使って撮影しましたが、目ピント来ているようでまぁまぁかな?です。 それにしてもフォーカスフレームがあちこちと動くのは気が散りますね(^_^) 波の揺らぎの件嬉しいです、実際はもっと明るいのですが顔の辺りのシロトビが強いので 相当アンダーに修正してます。
2023年02月13日10時28分
ノッコさん、早速のコメントをありがとうございます。 この鳥は普段相当離れた所にいますから顔付きは分かり難いと思います。 漁港の船着き場で撮ったので近くで見られました~意外と愛らしい感じですね。 鳥認識..言い出した手前色々と試しています~こちらC-AF、認識ONで撮りました。
2023年02月13日10時35分
まりくまさん、早速のコメントをありがとうございます。 海の日差しは春の気配がして強いのですが風はまだ冷たいです。 鳥さんは浮かんでいるだけと思ったら水中の魚を見付けるんですね、 時々潜って結構獲物を捕まえてました(^_^)
2023年02月13日10時47分
>それにしてもフォーカスフレームがあちこちと動くのは気が散りますね(^_^) そこなんですよね~!(^^ゞ 目ピント拾ったら、その時点で認識用の小さいフォーカスフレームは固定して欲しいですよね!
2023年02月13日11時57分
R380さん、仰る通りです(^_^) フォーカス決まったその一瞬でも止めるか、何かのシグナル出してくれたら.. 信頼性ぐっとあがりますからね、次のファームアップでやって欲しいです。
2023年02月13日13時44分
お魚ゲットしたカンムリカイツブリも 獲物咥えた鳥をゲットしたktymさんご両人ともヤッターの瞬間ですね(祝) 波が上下する中での撮影はきっと難しいのでしょう。 そうそう、この種の鳥ですよね、 カップル成立させるために2羽でダンスするのは(^^♪
2023年02月13日14時26分
canada_gooseさん、早速ご覧下さりありがとうございます。 天気が良いのでカモメの飛翔を撮りに行きました..大磯港です。 カモメは見当たらずこのカンムリさんが数羽で浮かんでいました。 フォーカスの「被写体検出」で鳥がset出来るようになったので試しています。 そうそう、求愛ダンスをするあの鳥ですよ、冬羽ですが近くに来たので撮りました。
2023年02月13日16時17分
R380
目ピント超バッチリでキャッチライトも入りナイスシーンをゲット(^_^)Vでしたね。 波の揺らぎも、とても良いシーン雰囲気演出ですね。
2023年02月12日14時10分