ナント君
ファン登録
J
B
バズーカ砲の様なカメラ構えたバーダーさん発見 興味津々近づくとカワセミ君発見 おすましポーズが撮れて大満足 捕食のためダイブ、ファインダーから外れて私の撮影は終了 ここからバーダーさんの連写が始まります 捕食の瞬間捉えたのでしょうか よく見失わないものですね、レベルの差にお口アングリでした
カワセミ君に逢えそしてゲット(^_^)Vでしたね。 慣れとはいえカワセミハンターたちは凄いですよね。 同じカワセミだと止まる枝も飛び込み位置も大体決まってるので観察研究されてますね。 20~30分位枝止まりで動かない時も有るのに、ハンターたちは辛抱飛び込みを待ってます。 観察鋭い馴染みのハンターと話してると、飛び込む前の仕種が違うとか言ってました。 止まり物ですが、私も一枚投稿しようかな~(^_^)
2023年02月12日12時44分
こんにちは、ナント君さん。 可愛いカワセミ君をゲットされましたね(=^ェ^=) 私もダイブシーンや飛翔シーンはなかなか撮れなくて…周りにいるバーダーさんが撮った写真を見せ合っているのに参加できません。・°°・(>_<)・°°・。 本当にすごいと思います^_−☆
2023年02月12日13時26分
R380様、嬉しいコメントありがとうございます なるほど観察と研究と慣れと辛抱ですね どれも出来ない私は大砲レンズ買う資格が無いと言う結果です 財布に優しい結論歓迎です 野鳥作品投稿楽しみにしています
2023年02月12日14時36分
ex_ICHiRO様、嬉しいコメントありがとうございます 以前絶滅危惧種のサンカノゴイを奈良で撮影した時も 関東から大勢来られていました 執念でしょうか凄いですね
2023年02月12日14時59分
RUGGER 様、嬉しいコメントありがとうございます 昨日はオシドリに逢いに宝が池に出かけるも不発 宝が池の王将で他店では味わえない一品とハイボール 地下鉄に「早春の草花展」のポスター 早速植物園に直行、よく見かけるバーダーさんを発見 カワセミ撮れたのは良かったですが宝が池にオシドリいないのは悲しいです
2023年02月12日20時32分
蒼い海を渡る白いイルカ様、嬉しいコメント有難うございます カワセミ可愛い子に出会いました 休日はカメラ持ってウロウロしてますが 一枚も撮らない日もあります 古い写真も含めて頑張って投稿しますので見てやってください
2023年02月12日23時40分
美しく捉えられたカワセミ君に惚れぼれです。 止まった枝の先々が赤くなっていて、春の訪れが感じられます。 カワセミはカナダに居ないので羨ましい~(*'▽')
2023年02月14日02時45分
Canada-goose様、嬉しいコメントありがとうございます 周りに枝が少なくスッキリした所に停まってくれたので撮りやすかったです 日本に居ないカナダの野鳥や動物見てみたいです これはおねだりです、厚かまし〜
2023年02月14日08時29分
レリーズ
75-300で、綺麗に撮影しましたね~ バーダーさんの仲間入り!決定です。
2023年02月12日09時08分