写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

二ゲルおじさん 二ゲルおじさん ファン登録

いや〜梅の花撮影難しいですね(^o^;

いや〜梅の花撮影難しいですね(^o^;

J

    B

    ご覧頂き有難うございますm(_ _)m体調は少しづつでは有りますが回復しておりますm(_ _)m はい(^o^)今日午前中キヤノンFD→ソニーEマウントアダプターが届きましたm(_ _)m早速午後からテスト撮影(^o^;今年最初の戸外撮影ですm(_ _)m 梅のお花さんは枝が複雑に不規則に伸びていて 枝先以外は画面を分断しますので フレーミング難しい被写体ですね(^o^;※飯塚市有井 トリミング有り レンズ/1983年発売キヤノンNewFD35-70mmF3.5-4.5 焦点距離/70mm絞りF5.6

    コメント5件

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    軽さと寄れるレンズは正義(^o^) 旧ミノルタSRマウント(MC.MD.NewMD)をデジタル撮影するためにソニーα Nex-6を買ったのですが これが中々上手く行きません(_ _;)長年光学ファインダー(OVF)の見え具合にこだわり続けて来た私(^o^;電子ファインダー(EVF)の見え方に撮影モチベーションは下りぱなし(*_*;これにミノルタ広角系レンズのデカく寄れない長い最短撮影距離のストレスが加わり ヘコんでしまいました(_ _;) 色々試した結果 手持ちレンズの中でソニーα Nex-6との相性の良かったレンズは 何とカメラを買った時オマケで付いてきたミノルタMD50mmF1.7(^o^; このレンズなら最短距離0.45m カメラとレンズ+マウントアダプターを合わせての重さも619g 軽さと寄れるレンズは正義です(^o^)/そこで思いついたのが これもオマケレンズ(^o^;カメラ棚に眠っているキヤノンNewFD35-70mmF3.5-4.5(^o^;このレンズも小型で軽く最短距離0.5mにマクロ域(距離の記載無し 推測0.4m(^.^;) マウントアダプター買いましたm(_ _)m 結果はカメラ+レンズ+マウントアダプターで重量634g 写りもまずまずでホッとしています(^o^;

    2023年02月11日22時08分

    pinbokepapa

    pinbokepapa

    二ゲルおじさんさん もう?紅梅が咲いているのですか。綺麗な写真ですねー。 二ゲルおじさんさんの写真を通し季節を感じてています。 体調にご留意され、写真撮影をして下さい。

    2023年02月11日18時40分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    pinbokepapaさん(^o^)こんばんはm(_ _)mご配慮誠に有難うございます(_ _;)はい(^o^)私宅の近くの道路脇にどなたが植えられたのか存じませんが日当たりの良い場所に咲いていますm(_ _)mまだ咲き始めでしたので 数輪しか咲いていませんでしたm(_ _)m 体調の方は改善に向かっています 歳を重ねると色んな病気が出るものですね(^o^; 今からは何事も無理せずスローダウンしながら 人生を楽しんで行きますm(_ _)m pinbokepapaさんも健康第一にお過ごし下さいませ(_ _;)コメント並びにいつも見て頂き感謝申し上げます 有難うございましたm(_ _)m

    2023年02月11日19時49分

    Binshow

    Binshow

    何時も作品楽しみにしています。カメラ談義も興味を持って読ませて頂いています。寒さ未だ続く候、御自愛下さい。

    2023年02月12日02時51分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    Binshowさん(^o^)おはようございますm(_ _)mいつも見て頂き有難うございます(_ _;) はい(^o^)今回買いましたミラーレス機ソニーα Nex-6に只今悪戦苦闘中です(^o^; このカメラ2012年発売のカメラだそうでメディアを通しては知っていたのですが現物を見たのは今回が初めて!思っていた以上にちっちゃいんですね(^o^;説明書付きでしたので内容確かめながらセッティングをしましたm(_ _)mこのカメラの良い所は現在使用していますキヤノンEOS40D(1000万画素)より高感度性能が良い事 画素数1600万画素有りますので撮影後トリミング出来る事 まだ試してはいないのですが背面液晶モニターがチルト式に動くためローアングル撮影が楽に(^o^; 一番困っているのは電子式ファインダー(ーー;)拡大機能を使っても光学ファインダーの様にピントの山が掴めず(^o^;細かいセッティングでピントが合うと合った所が色が変わる機能をセッティングしています やはり電子ファインダーは各メーカーに研究努力して頂き もう少し自然な見え方に改善して頂きたいですね(^o^; まだもう少し寒さも続き季節変化も大きい時期ですので Binshow様におかれましても健康第一でお過ごし下さいませ(_ _;) 私の体調までお気遣い頂き誠に有難うございますm(_ _)mコメント感謝申し上げますm(_ _)m

    2023年02月12日06時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP