写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

木漏れ日桜

木漏れ日桜

J

    B

    職場にたくさんある桜のうちの一本です。 こうしてみると普通っぽいですが、相当大きいので、 かなりの樹齢だと思われます。

    コメント18件

    イノッチ

    イノッチ

    地面に映る木漏れ日の模様が緑とあいまってきれいですね、太い幹に美形の枝、いい構図で撮られてますね、

    2011年04月29日19時45分

    Good

    Good

    来たな~~! このカメラはCatさんと同じでしたよね、おめでとうございます! 一眼の作品は自身が所持していないのでうかつなコメントは出来なくなりますが、 この作品は開いた瞬間に、いよいよUpしたなって瞬時に分かりました。 サクラの本来の白い色と光が目にすぐ入り感動しました♪ 落ちた花弁も綺麗ですね! 今日はあえて言えば花の密集部がやや潰れている様な感じが・・PCの関係かも?・・。 連休中に更なる作品作りに楽しみです^^ Goodな作品です!

    2011年04月29日20時53分

    よねまる

    よねまる

    職場に桜がたくさんあるなんて、羨ましいですねぇ。 今年の桜もいよいよ終盤戦を迎えましたね。 この連休、弘前や角館などの名所は賑わうこと でしょうね。

    2011年04月29日21時18分

    shokora

    shokora

    木漏れ日の作る模様と花びらがつくる模様がとても魅力的ですね。 綺麗です。

    2011年04月29日21時34分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! こういう大きい木って、どう切り取ったらいいか 迷いますよね。迷った挙句、影撮っちゃいました^^ この間の日曜日に撮ったものですが、今はもう、 すっかり散ってしまい、葉桜状態です…。

    2011年04月29日21時56分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! Goodさんのプレスに負け、試し撮りのをUPしちゃいました^^ おっしゃるとおり、Catさんとはレンズもいっしょです。 初めてのデジイチですが、なかなか難しいですね。特にEVFにしろ 背面液晶にしろ、今まではライブビュー専門だったので、光学ファインダー はイマイチイメージがつかめません。特に露出が難しいですね。 その反面、位相差AFの速さ、正確さには本当に驚きました。その分、 ピント位置には今まで以上にシビアさが要求されそうです。 ご指摘通り、桜の塊の部分、潰れちゃってますね。これが露出によるもの なのか、手振れなのか、あるいはレンズの特性なのかもよくわかりません(泣 まだ300枚くらいしか撮ってなくて、ぜんぜん思うように撮れてないん ですが、そのうち慣れてくるものと思われますので、長い目で見てやって いただけると幸いです^^

    2011年04月29日22時11分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! 職場、こんなのがたくさんあるんですよー^^ 弘前、角館、いいですね~! どっちも震災で乗り遅れてしまい、宿が取れなかったん ですが、日帰りでもいいから、どっちか行けたらなあと 思ってます。

    2011年04月29日22時15分

    jaokissa

    jaokissa

    shokoraさん コメントありがとうございます! 上の桜ばかり見ていたんですが、足元を見ると、 いい感じに影ができていたので撮ってみました^^ 満開、最盛期の桜もいいですが、やはりこうした 散り際が、一番美しいような気がします。 この散り際の美しさ、儚さも桜の魅力ですよね。

    2011年04月29日22時18分

    daisaku3939

    daisaku3939

    デジイチご購入おめでとうございます^o^/ あえて影を主体という発想が面白いですね♪ 桜の木が下の部分しか写っていないので、 その上はどんなふうに咲いているんだろうと 想像をかき立てる作品ですね^^

    2011年04月30日01時27分

    jaokissa

    jaokissa

    daisaku3939さん コメントありがとうございます! 分不相応ですが、買っちまいました^^ 正直、ぜんぜん使いこなせてません。ミドルクラスのデジイチ にしては小型軽量だそうですが、今までの手持ちのカメラに比べると 格段に重くて、首から下げてると肩が凝りそうです。 驚いたのはAFです。この、シャキっとピントが合う感覚は本当に 新鮮ですね。いかにも「撮るぞ」って気にさせられます。 GW始まったので、できるだけたくさん撮って、早く慣れたいと 思っております。

    2011年04月30日12時48分

    hisabo

    hisabo

    散り積もった桜の花びらに影、これは素敵な描写です。 日向の明るさを配した背景との対比も良い画にしています。

    2011年04月30日15時09分

    krac

    krac

    木漏れ日が地面を照らしている部分が花びらとあいまって、絶妙です!! とても綺麗な一枚ですね^▽^ デジイチデビューなんですね!!>▽< 僕はK-7を使っていますが…K-7を買う直前にK-5が発売されて、本気で悩みました><笑 羨ましいです…が、まずはK-7ちゃんと仲良くなれるように頑張ります^^;

    2011年04月30日17時58分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! 上の方にばかり気を取られていましたが、ふと下を見ると、 足元にも桜の木があるなあと思って撮ってみました。 と、言いつつ、大きな桜の木を目の前にして、どう切り取ったら いいのか途方に暮れて、ちょっと目線を変えてみただけだったり します…^^

    2011年04月30日18時24分

    jaokissa

    jaokissa

    kracさん コメントありがとうございます! そうなんです。いい歳してデビューしてしまいました^^ 実はK-7時代からずっと購入を検討してたんですが、 躊躇しているうちにK-5になってしまっただけだったりします。 kracさんの若さでK-7とはなんともうらやましいですね。 なんせ私が学生の頃は、写ルンです専門でしたから(笑 もっとも、単に写真に興味がなかっただけだったりしますが…。

    2011年04月30日18時28分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    散った花びらに木漏れ日と影が素敵です。 私の所はまだ咲きません。(^^;

    2011年04月30日18時43分

    jaokissa

    jaokissa

    kaiのpapaさん コメントありがとうございます! 弘前は満開とのことですが、そちらはまだ咲かないん ですね。今年はソメイヨシノが白っぽいという感想も あったようですが、例年どおりの美しさでした。 どんなことがあっても、季節はいつもどおり巡って きますね。

    2011年04月30日22時03分

    jaokissa

    jaokissa

    リクオさん コメントありがとうございます! ハイ、木の下の椅子に、しばし座っていたく なりました。と言いつつ、写真ではわかりにくい ですが、実はこの日は未明まで雨が降っていて、下は グチョグチョで、椅子も見事に濡れておりました^^

    2011年04月30日22時05分

    jaokissa

    jaokissa

    清水清太郎さん コメントありがとうございます! 桜って、せっかく一年間待ったのに、あっさり散ってしまう ところがまた、儚さを感じていいですよね。 この桜の木はものすごく大きくて、どう切り取ったらいいか 迷いました。圧倒的にすごいものって、写真に撮ろうと思うと、 なかなか難しいものですね。

    2011年05月02日00時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • こちらも…
    • たしかに…
    • しずく
    • 公園のチューリップⅡ
    • 鹽竈桜2014
    • slit

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP