写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

森のくまさん 森のくまさん ファン登録

時の流れ

時の流れ

J

    B

    提灯の中には電球 鳥よけ?のためなのか、ぶら下げられたCD? 古き良き伝統あふれる町並みにも 時の流れは押し寄せる 守りたい でも 利便性も大切 う〜ん 悩ましい

    コメント11件

    gorugo

    gorugo

    いい雰囲気なのにCDはないような気がしますが、 仕方が無いカラス対策かなあ~

    2011年04月29日21時12分

    hisabo

    hisabo

    CDはモチロン、電球もねぇ……。 せめて電球が見えない工夫でもしてくれたらと思うこともあります。

    2011年04月30日15時04分

    森のくまさん

    森のくまさん

    gorugoさん 画になるなと思っただけに、すごく残念でした 涙 でも仕方ないのかな・・・ hisaboさん 電線路地下に埋めたり、いろんな工夫はあるのですが この辺りが限界ののですかね… でもCDは! 残念!!

    2011年04月30日19時40分

    Usericon_default_small

    *&y

    情景の伝わるお写真ですね。

    2011年05月01日11時00分

    森のくまさん

    森のくまさん

    *hayaco*さん ものの30分程度でしたが、土砂降りの中ちょいとだけ歩けました。 とはいえ仕事なので写真を撮る暇もほとんど無く・・・ CDがほんとに残念でした。 *&yさん 世界遺産だけのことはある、残していきたい光景でした。 プライベートでゆっくり行けたらどれだけ幸せか・・・

    2011年05月01日21時31分

    白狐©

    白狐©

    彩度を少し落とされたのか 素敵な表現ですね^^

    2011年05月03日20時07分

    ロラン

    ロラン

    フレームワークが絶妙ですね。 黒の描写もしっとりとお見事です^^v

    2011年05月08日19時44分

    森のくまさん

    森のくまさん

    KATOさん ありがとうございます。 何となく撮ったら 何となく上手くいきました。

    2011年05月08日21時14分

    森のくまさん

    森のくまさん

    ロランさん なんだかうまくいきました。 思いつきでなんとなくが一番上手くいくみたいです(汗)

    2011年05月08日21時16分

    森のくまさん

    森のくまさん

    macaさん 自分も基本的に 和 なんかな〜? なんとなく基準でマイペースで行きます〜

    2011年05月10日23時14分

    daimaru

    daimaru

    白川郷は人が生活しているんですもんねぇ。 難しい問題。 観光でしか行かない自分はがっかりって簡単にいっちゃいますけど。。

    2011年05月26日23時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP