よねまる
ファン登録
J
B
足元を見るとホトケノザが。 オオイヌノフグリも咲きはじめていますね^^
寒い寒いといいってるけど、春の花があちこちで咲き始めているんですね。 突然季節が変わるように感じますが、自然界は次の季節へと少しづつ変わっているんですね。
2023年02月07日09時32分
Winter loverさん かわいらしいですね。おっしゃる通り、春の到来近しを 感じさせてくれますね。 はい。こんなに何回も南天を撮ったのも初めて感も知れません^^
2023年02月07日09時46分
山菜シスターズさん 自然界はちゃんと準備を進めていますね。花が小さいので撮れませんでしたけど いつの間にかオオイヌノフグリもあちらこちらで。やがて土筆も顔を出すかな。 田起こしも始まっていますね。
2023年02月07日09時49分
頂雅さん 三月の並みの気温ですか!それは暖かいでよね。 今週の金曜日あたり、再び南岸低気圧が通るらしく、 気温が下がれば雪の予報です。でも、季節は確実に 春へと向かっていますね^^ オオイヌノフグリ、そちらでも咲いていましたかヽ(^。^)ノ
2023年02月07日09時53分
ち太郎さん そこいらじゅうで見かけますがかわいらしい花ですね。 オドリコソウと勘違いしてしまうこともあります(笑) オオイヌノフグリも咲きはじめています。見つけてみてください!^^
2023年02月07日10時18分
足元から着々と春! 早春のお花たちがつぎつぎと名乗りをあげていますね(^^) 雑草との言葉でひとくくりにされがちなお花たちにもみんなちゃんと名前がありますよね、楽しいお散歩♪
2023年02月07日10時59分
*kayo*さん 上ばかり見ていたら、いつの間にか足元には春を思わせる 草花たちがきれいな花を咲かせていました^^ その通りです。雑草にもひとつひとつ名前がありますね。 せめて、よく見かける草花だけでも覚えてあげないとね^^
2023年02月07日12時32分
いずっちさん まだまだ朝夕は冷えますね。だから、布団から出るのが億劫で。 そんな生ぬるいことを言っていてはだめですね>_< ホトケノザやオオイヌノフグリは街中のちょっとした空き地などでも 見られますね。きっと見つかると思いますよ^^
2023年02月07日12時36分
小さな花の鮮やかな色がとても可愛らしく、 咲きかたも洒落て、そのまま咲かせておきたい姿ですね(๑´∀`๑)♪ 祖母の草むしりを手伝うと、可愛らしい花を咲かせる雑草は抜かずに置いて…と頼まれました。 おじいさんには嫌がられるけど、花が可愛いのよ〜っていうお茶目な表情、忘れられません(˃̵ᴗ˂̵๑)笑 少しずつ少しずつ、自然の姿で私たちは季節の変化を知らされますね!
2023年02月07日17時38分
しまむさん 嫌われ者の"雑草ですが、ひとつ一つには名前があって 中にはかわいらしい花を咲かせるものもたくさんありますよね。 先日しまむさんがアップしたヒメジョオンも雑草。でも、よく見ると とても可憐でかわいらしいです。これから咲き出すハルジオンも同じ。 おばあちゃん、やさしいですねぇヽ(^。^)ノ
2023年02月07日17時50分
Winter lover
紫色の小さな花弁が可愛い花姿ですね!着々と春の知らせが進んできています。 2枚目の南天も赤い実が目を惹きますね!
2023年02月07日09時16分