- ホーム
- Winter lover
- 写真一覧
- 築地塀
Winter lover
ファン登録
J
B
J
B
谷中観音寺の築地塀は幕末の頃に築かれたもので、当寺は観音寺の境内の東面と南面を囲っておりましたが、南面のみ現存しています。江戸時代から続く有数の寺町である谷中の当時の面影を伝え、歴史的景観に寄与するということから、平成十二年(2000)に国指定の有形文化財に登録されました。(観音寺HPより) 東京 台東区谷中5-28-18 真言宗豊山派 観音寺
よねまる
そうです。築地壁でした!私も昨日、場所は異なりますが 撮りました。なかなか名前が思い出せなくて…(笑) でも、こちらは有形文化財に指定されている正真正銘の築地壁。 私が昨日撮ったのは本物かなぁ…。新しい感じだったし( ̄▽ ̄;)
2023年02月06日21時30分