GX400sp
ファン登録
J
B
雲が少なくすっきり焼けました。
mataneruさん お持ちのレンズでいうと、50mmF1.2とか、シグマの24mm35mm辺りだと 真昼間に開放で撮ろうとするとシャッタースピードが上限値を超えて 仕方なく絞る。という事ありませんか?そんなときもNDが活躍しますよ。 私は開放星人なので風景ですら開放で撮りたいのです。 よく使うのはだいたいND8くらい。真夏に太陽が割り込むような構図の時は ND16を使っています。
2023年02月05日13時21分
mataneruさん そうですか。中々タイムリーな話題だったという事ですね。 濃ければいいかというとそうでもなくて、ND16だとシャッタースピードが 落ちすぎてしまう事が多くて、ND8辺りがちょうどいいはずです。 真夏の砂浜とか、晴天の雪原とかだと16は必要になるんですが。 単玉を使われるならND8がおすすめです。 後はフィルター径がお持ちのレンズだとばらけていますね。大きい方の物を買い 小さいレンズにはステップアップリングを使うといいので77mm→72mmはイケる と思いますが、52㎜はちょっときつそうですね。私は72mmのフィルター径の レンズがほとんどなんで、特殊なフィルターだけ77㎜にしてステップアップリング で併用出来るようにしています。ステップアップリングもつけたり外したりするのは とっても煩わしいのですが、我慢するしかないw
2023年02月05日20時20分
mataneruさん ご指南なんてとんでもございません、私も大好きな50F1.2をお使い だったので、「ついおせっかい」でした^^; 拝見すると素敵なお写真を50mmで撮ってられるのでぜひ白昼の ド開放で撮ってみて下さい。
2023年02月06日19時12分
*****トレンドフォトに選んで頂きました!!****** 前回のトレンドから開くことひと月以上。 もう俺ダメになっちゃったんじゃないかと思ってました。 トレンドにこだわるつもりはないのですが、やはり一つの指標として 頂けたときは嬉しいものです。ここフォトヒトさんに投稿を始めた理由も 目的も、写真の上達を目指したというのもあり、素直に感謝し喜ぼうと思います。 アザアアアアアアアアッス!!!!!
2023年02月08日18時57分
pyhä
おはようございます♡ もう 美しき~しかない光景(*ノωノ) ヒカリの道歩けそー☆彡
2023年02月05日08時45分