白狐©
ファン登録
J
B
この万力、じいちゃんの時からあったよな よく50円のソフト、ごちそうしてもらったっけな~
万力の質感が素晴らしいですね 窓から差し込む西日が作業台に影を落とし、一層ノスタルジックな雰囲気を醸しだしてます でもこの作業台は現役なんですね?
2011年04月29日14時36分
ポターさんどうも^^ 幼馴染もこれは大事にするでしょうね。 先代も勿論使ってましたから。 ソフト、あの蓋をパカッてやるやつです。 美味かったですよ。普段は30円のアイスでしたから(笑)
2011年05月01日00時21分
味わい深い作品、懐かしいキャプション・・ 私も似たような記憶が・・ 今はもう居ない、おやじが鉄工所に勤めて職人なので 懐かしく拝見させて頂きました。 私はアイスキャンディだったかな・・(笑)
2011年05月01日01時38分
思い出の万力なのですね。 磨り減った感じが時間を感じます。機械油の匂いがしてきました(妄想) 道具は使い込んで味が出ると思います。 そんな素敵な描写ですね。 70-200mm F2.8Lもいいですね。
2011年05月01日10時49分
Good
KATOさんにとっての思い出深さが、 セピアを通して伝わってきます^^ 素晴らしい質感ですね! Goodな作品です!
2011年04月29日09時26分