km85
ファン登録
J
B
ウグイスでも撮って練習するか
R380さん 小さな蜘蛛みたいのを探してるんじゃ無いでしょうか。あまりにも小さくお腹いっぱいにならないのかずっと動き回り探しています。葉っぱ被りの中一瞬止まった場面です。季節や撮影場所が分かっているのでウグイスなんですが、分からないと識別は難しいかもしれませんね。昨シーズンは少なめでレンジャク来てた様ですが出会いはありませんでした。今年もまだみたいだし、会いたい鳥もいなくなりました。守備範囲狭いので。∩^ω^∩
2023年02月03日15時33分
私も今年は未だレンジャク情報は聞いて無いんですよね~! でも、2年連続で殆ど飛来しないと言う事は余り無いと思うんですがね?? 私も守備範囲凄く狭いんですよ(^^ゞ 大きい物でトケン類で小さな小鳥専門で、水鳥と猛禽類は殆ど撮りに行きませんからね。
2023年02月04日01時22分
R380さん わたしが写真を始めた2016年頃はルリビタキが見たいと思ったら公園にいっぱい。レンジャクもキクイタダキも。初心者でも簡単に見つけられたのでハマってしまいました。 守備範囲の狭い外野手ですから近くに来た球しか取れないんですよ。取りこぼしもありまして良いグローブが欲しくなっています。練習しろと言われそうですが、いまさら足が早くなるわけもなく道具を探しております(笑)。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2023年02月04日09時37分
R380
私も先日追われて逃げるウグイスらしき鳥さんを久しぶりのピントで撮りました。 ウグイスかムシクイかいつも悩む私です(^^ゞ
2023年02月03日12時24分