写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

OM-1デジタル OM-1デジタル ファン登録

末っ子ヒナちゃん物語物語 その18

末っ子ヒナちゃん物語物語 その18

J

    B

    パパセミ 狩りの為 落下中(^^♪。

    コメント8件

    R380

    R380

    今度は末っ子ヒナちゃんが怖がらない大きさのお魚を撮って来ようと思ってるのかな~??

    2023年02月03日00時09分

    いかなご

    いかなご

    パパさん、末っ子ヒナちゃんのために えさ獲りですか? 大変ですね。次は末っ子ヒナちゃんが怖がらないよう 少し小さめの獲物を獲って来てくれるかな... すねちゃった末っ子と満足顔のお兄ちゃん... 面白いですね(^_^)

    2023年02月03日00時10分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、OM-1デジタルさん。 面白い構図ですね…完全に拗ねた末っ子ひなちゃんと僕のせいじゃないも〜んと知らん顔のお兄ちゃん(^_^)v 餌を再度撮りに行くのかヤバい空気感から逃げようとしているのか微妙なお父さん…三者三様の思惑が交差していますね^_^;

    2023年02月03日02時11分

    RUGGER

    RUGGER

    パパさんの次への準備、いいタイミングですねぇ。 末っ子君も挑戦かな???

    2023年02月03日20時23分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    R380様、ありがとうございます お魚の大小よりも、ちゃんと叩きつけて気絶させて動かない様にしないと・・・ パパセミも忙しくたぶん頭が回らなかっただけだと思います(^^♪。

    2023年02月03日20時53分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    いかなご様、ありがとうございます ヒナ達が未だ巣穴生活をしている時から大体一時間に一回のペースで ヒナちゃんの人数分お魚を獲りに行きます ヒナさん達全員にお魚がいきわたる迄は狩りを続けます。一人の子に 集中する事は例外を除いてありません 獲ってきたお魚の大きさにもよるので給餌の間隔も変わります(^^♪。

    2023年02月03日21時02分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    ex-ICHIRO様、ありがとうございます どんな生物も同じだと思いますが、親が一番警戒するのは子供が一緒に居る時期です 悪気は無く、多分何も知らないだけだと思いますが SNSでリアルタイムで不特定多数の方に『情報提示』するとどうなるか・・・ 案の定翌日には見知らぬカメラマンが集まります 個体差はあつても地域差なんてほとんどありませんからね・・・ ブラインドして待ち方にも十分気づかいが出来れば動物さんたちの自然な姿は見られますが それが出来る様になるにはそれなりの覚悟は必要です、難しいけど楽しいです(^^♪。

    2023年02月03日21時26分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    RUGGER様、ありがとうございます 雛さんが3羽いれば一回の食事タイムに最低3匹はお魚獲ってきます 百発百中でお魚獲れるとは限らないのでその日一日だけでも物凄い数 ダイブします。観察してると三日も続ければ親鳥はヘロヘロになります 一週間も過ぎれば初めてヤマセミを見る方でも違いが分かる程です 子育てはどこも大変ですね(^^♪。

    2023年02月03日21時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたOM-1デジタルさんの作品

    • 愉快なヤマちゃん(^^♪その5
    • あけおめライズ お魚付き(^^♪
    • 3段ロングホバ(^^♪その3
    • ひな祭り (^^♪ その1
    • ひな祭り (^^♪ その11
    • やられたらやり返す、倍返しだ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP