写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まこにゃん まこにゃん ファン登録

キバナカタクリ 夢の中へ 弐

キバナカタクリ 夢の中へ 弐

J

    B

    かたくりの里へ3度も行きました。 3度目はキバナカタクリの満開に出会えました。・・で、一度に3枚も載せてしまいます。 コメントもレスも遅れてばかりなのにごめんない。

    コメント22件

    INAJIN

    INAJIN

    片栗に魅せられましたね。私もです。 みんな心地よく咲き乱れていて、森の妖精達のような雰囲気ですね。

    2011年04月29日00時07分

    日吉丸

    日吉丸

    かたくりの花咲く森の雰囲気まで じっくり吸い込んだ光が 惜しみなく広がってますね。

    2011年04月29日10時53分

    Good

    Good

    描写の素晴らしさで、かたくりの美しい共演ですね♪ ボケの効果もありいい切り取りです。 Goodな作品です!

    2011年04月29日13時43分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    花が蝶のように舞うが如しです。 素晴らしい描写有難うございます!!!!

    2011年04月29日20時54分

    duca

    duca

    森の妖精でも出て来そうです!! この雰囲気すばらしい表現です。

    2011年04月29日21時36分

    ★写楽苦★

    ★写楽苦★

    ナチュラルなアングルd(-_^)good!!

    2011年04月30日10時11分

    まこにゃん

    まこにゃん

    INAJINさんありがとうございます。 ここは、正直カタクリより綺麗なというか可愛い山野草が咲いています。 群生こそしていませんが、歩くのがとても、楽しいです。 その花は今回は見事にピントを外し、泣きました。 「ピントが甘くても載せようか」なんて思った日もあったのですが、 来春までの宿題にして頑張ります^^。

    2011年04月30日20時33分

    まこにゃん

    まこにゃん

    リクオさんありがとうござます。 リクオさんの写真はいろいろな表情がありとても楽しみにしています。 幅の広さにはいつも感心しています。 お顔はセルポで見る限り、童顔でキュートですね(爆)

    2011年04月30日20時37分

    まこにゃん

    まこにゃん

    日吉丸さんありがとうございます。 ここの土はふかふかなんです。 全部腐葉土のよう。 花の咲き具合いで300円から500円まで入場料が変わるのも、この山の持ち主の優しさを感じます。 大好きな大好きな場所です。 早く、ここの雰囲気をもっと腕を上げて写してみたいです^^。

    2011年04月30日20時40分

    まこにゃん

    まこにゃん

    Goodさんありがとうございます。 紫のニホンカタクリの時より人も少なく落ち着いて写す事ができました^^。

    2011年04月30日20時42分

    まこにゃん

    まこにゃん

    スパークスさんありがとうございます。 庭で写しているとなかなか、木漏れ日を生かせませんので、こういうお山で写すのはいいですね^^。

    2011年04月30日20時43分

    まこにゃん

    まこにゃん

    おおねここねこさんありがとうございます。 去年よりさらに数が増えてとても見事でした^^。 何種類の花が咲いているのでしょうか。 山ひとつが花だらけです!!

    2011年04月30日20時45分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ducaさんありがとうございます。 妖精のような花が何種類も咲いてて、舞いあがってしまう気持ちを抑えるのが大変なんです^^。

    2011年04月30日20時47分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ★hiroshi★さんありがとうございます。 私は3枚の写真の中でこの写真が一番好きです^^。

    2011年04月30日20時47分

    TR3 PG

    TR3 PG

    カタクリの花って林の中に群生していますよね。 まるで森の妖精のような可憐な花、大好きです♪ 林の木漏れ日に浮き上がる黄色いカタクリ・・・とても素敵です♪

    2011年05月01日16時09分

    hisabo

    hisabo

    低いアングルからの透過光のカタクリ、これも美しいですねー。 木漏れ日の中という雰囲気の描写も好きです。

    2011年05月03日09時06分

    まこにゃん

    まこにゃん

    TR3 PGさんありがとうございます。 去年よりたくさん増えていました。 時季をずらして行くと毎回違う山野草に出会えて、ここは最高の場所です。 愛らしい可愛い山野草を見ていると、「早く腕を上げたい」と心底思います。

    2011年05月03日16時50分

    まこにゃん

    まこにゃん

    hisaboさんありがとうございます。 ここの素晴らしさを私の技術ではまだ伝えられないのが残念です。 凄く綺麗です!!

    2011年05月03日16時52分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    たくさんのカタクリが群生しているんですね。 私も岡山の醍醐桜を撮りに行った時に 同じ村にカタクリの群生地があると言うので訪ねてみたら・・・ これは群生というのだろうか!!と疑問がわくほどポツポツで・・ 期待はずれでした。 ワクワクして早くアップしたい!!という気持ちまで伝わってきますよ♪

    2011年05月08日01時22分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    黄色い花への光の照り具合が、過不足無い絶妙の 調度ですね。素敵です。 (np)

    2011年05月11日20時00分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ☆yuki☆さんありがとうございます。 ここは、3回行きました。 1回目は撃沈。2回目に落ち込み3回目でなんとかです。 「写真は難しいから面白い」を励みに頑張っています。

    2011年05月11日20時12分

    まこにゃん

    まこにゃん

    rc&np&ymさんありがとうございます。 3枚の中では私はこの写真が一番好きなんです。 嬉しいです^^。

    2011年05月11日20時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまこにゃんさんの作品

    • キバナカタクリ 夢の中へ 参
    • お日さまの子ども
    • キバナカタクリ 夢の中へ 壱

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP