写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

小さい町みつけた 神田富山町①・3-3

小さい町みつけた 神田富山町①・3-3

J

    B

    八木シール印刷所がありました。 現役で、印刷機が稼働する音が響き、久しぶりに聞いた頼もしい音でした。 写真は歩いて来た方向を撮りました。 千代田区神田富山町28 FD24mm/F2.8 1/125秒 f4(-1/2) フジX-TRA400

    コメント10件

    Winter lover

    Winter lover

    神田富山町、狭いエリアですがなかなか街並みは良いです。薬問屋とか印刷屋さんが多いですね。尾〇屋という蕎麦屋さんがあります。仕事場が富山町でした。仕事の事務所はこの蕎麦屋さんの近隣で雨天時は必ず昼食に行っていました。傘ささずに行ける距離、今は分派した新興宗教の旧オ〇〇のアジトが勤務先の斜めにあって怖かったですよ。

    2023年01月31日14時13分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    アンダーグラウンド感いっぱいの街ですね。 つぎはぎのアスファルト、薄暗い路地、 東京駅からすぐ近くにこんな場所があるんですね。 ちょっと行きづらい感じです。 2023.01.31. Tue. 冬のリヴィエラ 男って奴は 港を出てゆく 船のようだね 哀しいほど 黙り込むもんだね… TeaLounge EG

    2023年01月31日15時31分

    よねまる

    よねまる

    神田○○町という地名はたくさんあるんですねぇ! 下町的な雰囲気も漂っていますね。

    2023年01月31日17時32分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 怖いですね、そちらもあったのですか!蕎麦屋さんどころではないです。 富山の薬売り--なんて関連が見え隠れしますね。 私が神田に縁があったのは最初は反対側、しばらくしてこちら側にも..(笑)。 知っている会社も何軒かありました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2023年01月31日18時47分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 反社的アングラはありませんが、近道以外には使いませんね。 ビルが建ち並ぶようになってからは、ビルの裏側通りと言う名称になっても不思議ではありません(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2023年01月31日18時53分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 おっしゃる通り、神田〇〇町は広い範囲にたくさんあります。今では古い建物を残すのは須田町とかに代表されますが、かつては随所にあったと思われますね。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2023年01月31日18時53分

    うめ太郎

    うめ太郎

    東京の地名は面白いですよね。 私の勤務先は日本橋なのですが、日本橋●●町も沢山あります。 昔は町ごとに神社があっやみたいで沢山の神社があります。 こちらもそうなのでしょうね。 細い、つぎはぎのアスファルト下町感満載ですね。

    2023年01月31日21時55分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    神田は息子が上京して最初に修行した中華料理のお店の町でした。 連日睡眠4~5時間で頑張ってましたねぇ。 私のお袋と横浜の伯母を連れて食べにも行きました。 当時を思い出すと私よりずっと忍耐強い奴だと 親ながら思いましたよ。(苦笑 ただ、息子は家賃の安い江戸川区から通ってましたので 私がまず訪れるのは江戸川区舟堀界隈で 神田は一部の街中しか歩いていません。 それも今では遠い記憶の中で忘れています。 ち太郎さんのお写真のような処もあるのですね。

    2023年02月01日11時20分

    ち太郎

    ち太郎

    >うめ太郎様 千代田区、新宿区はある程度古い町名を残すと決めているようですね。 神田、特に神田明神の守備範囲(氏子)は広いですよね。一流企業も多くあります。神田駅周辺も小さな神社やお稲荷さん、祠などが多く点在しているようです。 こちらにも嬉しいコメントありがとうございます!

    2023年02月01日15時23分

    ち太郎

    ち太郎

    >ある男の写真日記様 そうでしたか! ビルが少なかった時代は相当ディープな街でしたね。東京駅を挟んだ反対側=新橋も神田と同じでサラリーマンの街と言われていますが、私的な感覚としては神田の方が面積的に広がりがあるように思います。JRと道路が三角形に交わっていて、道に迷いやすいかもしれません。 2年に一度の神田祭り、今年は開催されますね。きっと盛大になると思います。 いつもご丁寧なコメント恐縮です!

    2023年02月01日15時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 山茶花
    • ロビー・その2
    • 散歩道
    • そして秋へ・リバーサルフィルム
    • サラサモクレン
    • 赤

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP