jaokissa
ファン登録
J
B
なんの変哲もありませんが…^^
この花をはじめてじっくり拝見しました。 不思議な気持ちでこの色を見ております。 ありがとうございます。 角館・・ですが、 当日暗いうちにひとっ走りで・・ 朝日の枝垂れは如何でしょうか。 天気がらみですが・・ 絶品です。
2011年04月29日10時03分
Goodさん コメントありがとうございます! よく気づきましたね~。(って、普通気づくか…^^) このユキヤナギ、蕾が赤いんです。たぶん品種が違うんだと 思うんですが、珍しいなと思って、庭に植えてみました。 でも、開花してしばらくすると、真っ白になっちゃう んですけどね^^
2011年04月29日19時51分
リクオさん コメントありがとうございます! 庭ネタですみません…。 狭い庭でも、四季折々、いろんな花が咲いてくれるので、 ネタに困るといつも庭ネタです^^ ユキヤナギと言っても、我が家のはあまりボリュームがない ので、しょうがないんでアップで撮ってます^^
2011年04月29日19時55分
日吉丸さん コメントありがとうございます! そうなんですよね。暗いうちに出れば、日帰りも 可能な距離ではあるんです。去年の秋には、乳頭温泉に 一泊して、紅葉を撮りに行きました。 と言ってたら、行ってみたくなりました。 日帰りで行ってみようかな…。
2011年04月29日19時57分
よねまるさん コメントありがとうございます! そうなんです。赤いんです。 家を新築した際に、植木屋で見つけて、珍しいので 庭に植えてみたら、毎年見事に咲いてくれます。 ユキヤナギって手間もかからず丈夫なので、私のような 無精者には向いてるかもしれません^^
2011年04月29日20時01分
hisaboさん コメントありがとうございます! 私も植木屋で見つけて、珍しいなと思って買ってみた んですが、実際、自分の家の庭以外では、たしかに 見ないですね。もしかして希少種?だったりして…^^ 庭の植物が花をつけると、お手軽なんでどうしても 撮りたくなってしまいます。
2011年04月30日18時34分
清水清太郎さん コメントありがとうございます! 庭の一角に咲いているのを切り取りました。 毎年、我が家の狭い庭にひっそりと咲くので、撮らずに いられなくなります。派手な花よりも、可憐でひっそり 咲く花に惹かれます。あっ、女性の好みもそうかもしれません^^
2011年05月02日00時11分
Good
赤色もあるのですね。 初めて見ました! 爽やかな緑の背景色に良く映え、綺麗です! Goodな作品です!
2011年04月28日21時37分