- ホーム
- Winter lover
- 写真一覧
- 葉牡丹②(ネガフィルム調)
Winter lover
ファン登録
J
B
J
B
接近して花弁を切り撮ってみました。 彩度は控えめ、軟調気味になっているようです。
よねまるさん 仰るとおり、カチカチのシャープさがある写真よりかソフトタッチの方が趣きがあり自然です。 被写体にもよりますが銀塩カメラのフィルムで撮った感じです。コンデジですがRICOHのGR は一眼で撮ったような写真が撮れます。イメージコントロールも種類豊富で表現の面白さを堪能 できるので気に入ってます。特にモノクロについては抜きん出ていると思います。
2023年01月31日18時01分
モリゾーさん GRはやはり天下無敵のコンデジです。仰るとおりGRレンズの解像も評判だし、イメージコントロールも種類豊富で多彩な表現ができます。但し、ハード的には弱く、バッテリーももたないし、後ダイヤルも壊れやすいのでこの部分がクリアされ、さらに防塵防滴になれば鬼に金棒だと思います。次期モデルに是非とも期待したいです。コメントありがとうございます。
2023年01月31日18時08分
ち太郎さん 仰るとおり、カチカチのシャープさがある写真よりかソフトタッチの方が趣きがあり自然です。 ネガフィルム調、銀塩カメラ時代を生きてきたマニアの方々には受けそうです。 この搭載GRレンズも35ミリ換算で40ミリレンズで準標準の画角になります。街撮りで活躍しそうですので積極的に使い込んでみようと思います。嬉しいコメントありがとうございます。
2023年01月31日18時16分
よねまる
シャープよりもソフト。自然な感じがいいですよね^^ しかし、ファームウェアアップデートでいろいろな 撮影が楽しめるなんて驚きです。
2023年01月31日10時38分