うめ太郎
ファン登録
J
B
前に投稿した、お暗示日に同じ瑞泉寺で撮影しました。 境内の中は、蕾のままですが、陽が良く当たる参道で、咲き始めた三椏も ありました。 暖かな発はすぐそこまで来ているよと教えられた気分で、暖かな気持ちに なりました。 昨日は、朝から大腸の内視鏡検査で、ポリープを五つ切除され、大人しく しております。
おはようございます、うめ太郎さん。 たいへんでしたね…お大事になさってください^_−☆ フライング気味でも咲きたいという気持ちが伝わってきますね(=^ェ^=)
2023年01月31日04時52分
咲き始めたんですね〜♪ ボンボンのような花を想像してニヤッとしています(^^) 可愛くて好きな花、咲き揃うのが楽しみですね♡ 大腸内視鏡は腸内洗浄も兼ねているので、大事な検診ですよね。 小さなポリープの時に切除できると負担も少ないですね。お大事に。
2023年01月31日07時37分
ex-ICHIROさん おはようございます。 昨日、1日お医者さんのお世話になってしまったので、 今日は、体調を整えるために休暇でのんびりとしています。 花の中には、気の早いものもいるのかもしれませんね。
2023年01月31日10時31分
ぶっちゃんさん おはようございます。 少し春の兆しを感じさせる開花シーンに出会いましたが、まだ満開はさきのようです。 もう何十年も使ってきたからだので、たまにはメンテナンスをしないと いけないですよね。 お気遣い頂きありがとうございます。
2023年01月31日10時35分
きょんキョンさん おはようございます。 まだ、三椏の開花時期には少し時間がかかりそうですが、気の早い花が 開花を見せてくれて、春の到来が近いことを感じました。 写真を撮ることは、楽しいですが、これも健康があってのことですよね。 ご心配頂きありがとうございます。
2023年01月31日10時44分
38JUNさん まだ、寒さ本番ですが、陽が良く当たる暖かな場所では、花が咲き始めました。 沢山の花芽集まったような蕾が小さな可愛い花をつける三椏可愛いですよね。 私も大好きです。 大腸ポリープを撮るのは15年ぶりなのですが、今回はあまり多くならないうちに 切除できて良かったです。 前回は3日間絶対安静だったのですが、今回は絶対が消えました。
2023年01月31日12時07分
よねまるさん ご心配頂き、ありがとうございます。 長い間、使ってきた体なので、少し休ませてやることも必要かなと 思います。 無理をせずに、今日はのんびりしたいと思います。
2023年01月31日12時08分
むすんでひらいて ひらいて三椏の花…♪ 他より早く経験するのは…おませさん ですね 健康に留意されての内視鏡検査 ますますのご自愛を。。。(*´∀`*)
2023年01月31日15時13分
渓流イワナさん 殆どの三椏がまだ、蕾のままですが、日当たりの良いところは鉾ろびはじめました。 春の姿がちらりと見えた気がして良かったです。 ご心配頂きありがとうございます。まだ切除部分の検査結果待ちですが、早いうちに 切除できて良かったです。
2023年01月31日15時48分
咲き始めの形がミッキーにもハートにも見えて あたたかい気持ちになりました。 ポリープ私も切除したことありますよ。 検診って大事だなって思います。 お大事になさってくださいね。
2023年01月31日16時38分
R380さん この寺院は参道にずっと三椏が植えられているので、満開の姿はとても綺麗です。 境内には、赤い色の三椏もあるので、数週間後にまた訪ねてみたいと思います。 内視鏡の切除は、クリップが外れると、面倒だとのことなので、大人しkしていようと 思います。 ご心配頂きありがとうございます。
2023年01月31日17時22分
LUPIN-3さん ぎゅっと結んだ中に、小さな花の蕾を宿したような大きな蕾、 先始めると可愛い花が沢山咲いて、大好きな花です。 先に一輪だけ咲いた花を発見して、小さな春見つけた♪?です。 定期健診でひかっかてしまって内視鏡の検査になりましたが、 あまり大きなポリープがなくて良かったです。 ご心配頂きありがとうございました。
2023年01月31日17時30分
♪tomo♪さん 確かに、言われてみると少し歪みはありますが、黄色い花は、ハート型に 見えますね。 無意識ながらハートの写真を撮れて嬉しく思っています。 大腸ポリープの内視鏡切除、15年前は大きな15ミリくらいのものがあって、 3日間会社を休みましたが、今回は激しい運動をしなければ問題ないとの ことなので、一安心でした。ご心配頂きありがとうございます。
2023年01月31日17時38分
蕾が黄色い髪飾りをつけているようにも見えて、とってもかわいいですね。 ポリープの切除をされたのですね、大変でしたね。 でも大きなポリープがなかったということでよかったです。 どうぞお大事になさってくださいね。
2023年01月31日22時11分
いかなごさん 三椏の花は、小さな花が押し競まんじゅうをするように咲くのが良いですよね。 少し早めに一輪だけ咲いた花、何か可愛いですよね。 ご心配を頂きありがとうございます。 小さなうちに切除できて良かったかなと思います。 今日は、休暇を取ってゆっくりしていました。
2023年01月31日23時31分
primrose-さん 丁度、上の花が日差しが良く当たるのか、一輪だけ咲いていて花飾りのようで 可愛いなあと思いました。 ご心配を頂きありがとうございます。 自分では、変調を感じないところなので、再検査を受けて良かったなあと思いました。 ありがとうございます。
2023年01月31日23時34分
abu.kさん ちょっとおませんな蝋梅の花に出会って、これは撮ろうと思いました。 まだ、ほとんどが固い蕾のままなので、綺麗に咲いた姿を見るのは、 数週間先になりそうですね。 ご心配を頂きありがとうございます。 ポリープ切除15年ぶりくらいなのですが、今回は小さくて良かったです。
2023年01月31日23時38分
おおねここねこ2さん コメントの書き込みボタンを押しそこなったみたいで申し訳ありません。 三椏は、まだほとんどが、ギュッと握った辛夷のような姿をしていますが、 日当たりの良いところでいくつかは咲き始めておりました。 寒さに負けずに先陣を切った花は強いなあと思いました。 もう少しすると、この花で参道が一杯となるので、楽しみです。
2023年02月01日00時40分
もうすぐ立春、寒くても確実に春はやってきているのだなと実感する一枚素敵ですね! ポリープの切除、大変でしたね。大丈夫ですか? 無理せずお体大事になさってくださいね。
2023年02月01日20時54分
DEKUNOBOUさん まだ、蕾の状態が多い三椏ですが、陽が良く当たるところでは、小さな花が一輪 咲いていて健気だなと思いました。 これを見ると、暖かな春の足音を聞いたような気がしました。 ご心配頂いてありがとうございます。 ポリープもあまり大きくない状態で切除できて良かったと思います。 15年前は、大きく育ってしまい、3日間の謹慎を言い渡されましたが、今回は、 暴れなければ大丈夫とのことなので、少し安心しました。
2023年02月03日00時44分
Masa1011
まあ!、くれぐれもお大事にしてくださいね。
2023年01月31日01時57分