クレア4984
ファン登録
J
B
柿の奪い合い、他にもいっぱいあるのに....理解出来ない(・・?
miyamasampoさん いつも見て頂きありがとうございます。 平凡な写真ばかりで悩んでしまいます、ちょっとは動きのある鳥さん撮れたかな~、なんて思ってました、評価して頂き嬉しい限りです。 コメント・お気に入り登録ありがとうございましたm(__)m
2023年01月29日16時08分
ぶっちゃんさん こんにちは! この木には他にヒヨドリ、ツグミ、カラスなどが集まり、特売品売り場のような混雑ぶりです、リスさんもビックリして出て来なくなりました(>_<) とにかく賑やか、見てるだけでも退屈しません、肝心のヒレンジャクが来てないのがちょっと寂しいです。 コメント・お気に入り登録ありがとうございますm(__)m
2023年01月29日16時12分
キツツキさん こんにちは! ツグミもシロハラもヒヨドリも喧嘩しないんですが、トラさんだけは気が合わないようです。 やっぱり虎だけに気性が荒いのか、カラスを除けば頂点に居る感じです、カラスほど意地悪ではないですが....。一匹オオカミならぬ一匹トラです(^^) コメント・お気に入り登録ありがとうございますm(__)m
2023年01月29日16時18分
中々見られないシーンをナイスキャッチされましたね。今年はまだトラちゃんとの出合いが有りませんが、此方では毎年一羽が悠々と歩きながら餌探しをしています。
2023年01月29日18時19分
マルモさん こんばんは! 最近行く場所が無くなって(雪のため)トラさんにお世話になってます、出来ればルリビタキに会いたいんですが、寒波で行けなくなりました。 動きのある瞬間を撮りたくて連写・連写でなんとか喧嘩のタイミングを撮ることが出来ました。 コメント・お気に入り登録ありがとうございますm(__)m
2023年01月29日21時01分
km85さん いつもありがとうございます。 このフィールドは以前ヒレンジャクが来てるので期待してたんですが、未だ来てないようです。 ツグミとシロハラが多数、それにトラさんが二羽来てます、柿の実はここだけ残ってる状態、鳥さん食堂は大入り満員です(^^)
2023年01月29日21時09分
AKI1615さん お世話になっております。 シロハラ、ツグミ、ヒヨドリは相性が良いようですが、トラさんは単独行動、時々威嚇してるようです。 柿の実は多数あるんですが、枝に止まり、食べれる場所にある実に集中、そこで争いが起きるようです(^^) 彼らも必死ですね! コメント・お気に入り登録ありがとうございますm(__)m
2023年01月29日21時17分
sam777さん いつも見て頂きありがとうございます。 此方では地面(雪面)に下りても雪では餌探しできないので、ほとんど枝に止まってる状態です。 現在二羽が常時この木で柿食してます、そこにシロハラ、ツグミ、ヒヨドリが群れでやって来るので、トラさんもイライラ...怒ってます(>_<) こんな風景見てると飽きないですね、また行ってきま~す。 コメント・お気に入り登録ありがとうございますm(__)m
2023年01月29日21時26分
蒼い鳥さん おはようございます! トラさん以外におっとりしてるんですが、さすがに多数のシロハラさん達にはイライラしてたみたいです。 柿の実は多数あっても食べやすい場所にあるのは少ないみたいです、この大きさでホバリングして食べるのは難しいようです。 しばらくこの鳥関係は続きます..(^^)見てる方は楽しい!(^^)! コメント・お気に入り登録ありがとうございますm(__)m
2023年01月30日07時10分
miyamasampo
冬の鳥たちの生きる厳しさを感じさせてくれる一枚ですね。双方ともに必死の様子が伝わってきますね。
2023年01月29日15時25分